2012年 に行った ハワイ旅行 の思い出を綴っています。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

我が家の初ハワイ旅行、4日目。

この日はオプショナルツアーに参加しました。

 

 

ハレイワ・タウンでの自由行動を終え

ガイドさんにピックアップされた私たちツアー一行は

ハレイワ・アリイ・ビーチ・パーク にやって来ました。

 

 

前々回の記事で マッキーズのシュリンプを食べた話は既に書きましたが

あのシュリンプを食べたのは このビーチパークでした。

 

 

ハレイワ・アリイ・ビーチ があるノースショアの海は

波が高いことでも有名です。

↑の写真でも結構な白波が立っているのがわかります。

 

 

時期にもよるようですが

私たちが訪れる2日ほど前から急に波が高くなり始めたとガイドさんが言っていました。

 

 

ハレイワ・アリイ・ビーチ は世界的なサーフィンの大会である

トリプルクラウン が開催されるビーチとしても知られています。サーフィン

 

 

世界中のサーファーが憧れるノースの海で波に乗るのが日常な地元っ子たち。

将来が楽しみですなー。ニコニコ

 

サーファーを眺めながらシュリンプを食べていると

ガイドさんが 「向こうにウミガメがいましたよ!」と知らせに来てくれました。

 

 

おっ! いた。いた。

 

 

ウミガメに会えるビーチとして有名なラニアケア・ビーチでも

運が悪ければ1匹もいない事があるそうですが

今回私たちは2匹のウミガメに会うことができました。

 

 

ラニアケア・ビーチと違い

当時、こちらのビーチには観光客がほとんどおらず

ウミガメたちも のーんびり静かに甲羅干しをしてましたよ。

 

ちなみに

我が家は これ以降

ノースショアに行く度に このビーチを訪れていますが

ウミガメ遭遇率は100%でゴザイマス。チョキ

或る時などは 等間隔で20頭ほどのウミガメが甲羅干ししているのに遭遇し

凄い眺めでした。爆笑

 

 

ビーチパークには ピンクのハイビスカスが綺麗に咲いていました。

 

 

ところで、このハイビスカスの木・・・

巨大じゃないですか???

左下に大人の男性が写っているので、比べると どれだけ大きな木かわかります。

ハイビスカスがこんなに大きくなるとは知らなかった私は

かなり衝撃を受けました(笑)

環境さえ整えば、大きくなるんですかね~。

 

 

しばし こちらのビーチで過ごし、オプショナルツアーは終了。

 

ワイキキに戻る車の中では ガイドさんがいろんな 話をしてくれて

歌まで歌ってくれましたが

参加者は ほぼほぼ爆睡してました(苦笑)

 

私は車窓からフリーメイソンのハワイ支部(?)らしきものを見つけ

1人興奮しておりました(笑)