ハワイ旅行記の途中ですが
2日目の思い出を綴り終えて区切りがいいので、またまた一旦休憩。
もうすぐ 父の命日がやって来ます。
今年は 十七回忌 法要の年。
十七回忌 ともなれば 親戚など大勢集まることはなく
家族だけで静かに執り行う予定でしたが
コロナのせいで 家族ですら集まれないという。。。
なんて悲しいご時世でしょう。
無理に行こうと思えば行けたのかもしれませんが
母ももう70歳。
「もしも」の事を考えると やっぱりまだ怖くてね。。。
家族で相談した結果
母のみ お寺に行って読経していただくことになりました。
行けなかった私は お供えのお花だけ送りました。
↑は 依頼したお花屋さんが「こんな仕上がりになりました」と
送ってくださった写真です。
依頼の際、用途は「お供え用」と伝えてありましたが
私は The お供え花 みたいなのが好きじゃないので
こんなに素敵にアレンジしていただけて大満足。![]()
話は変わり
最近 ちょっと暖かくなってきたので
また ベランダガーデニング の意欲が高まってきました。
昨日はたまたま仕事帰りに近所のお花屋さんで
綺麗な ラナンキュラス が沢山あるのを発見してしまい 素通りできず(笑)
種類が沢山あって どれも凄く綺麗で。。。
めちゃめちゃ悩んだ結果 この3つを購入してきました。
ラナンキュラス はとても好きな花で
ちょうどネットで苗を買おうかと探していたところでした。
でも、近所のお花屋さんの方が 断然安かった。
苗も元気で ネットで買わなくて良かったー。
送料まで支払わなきゃならなくなるとこだったよ。
植えようと思っていた鉢が 思いのほか小さくて
こちらのプランターに植えました。
一気にベランダが華やかになりました。
癒しです。![]()




