2012年 に行った ハワイ旅行 の思い出を綴っています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
我が家の初ハワイ旅行、2日目。
1998年 全米No.1ビーチ に輝いた カイルア・ビーチ を訪れた我が家。
カイルア・ビーチ でしばし過ごしたのち
お隣のビーチまで足を延ばしてみることに。
坂の途中から海を眺めると サップやカヌーを楽しむ人がいっぱい見えました。
フラット・アイランドも見えます。
もっと手前の方に目をやると 天然のプールで遊んでる人たちも。
楽しそう。
あちらは先ほどまでいた カイルア・ビーチ です。
そして 坂のてっぺんに ラニカイ の塔 。
ラニカイ の塔の向こう側は ラニカイ の町です。
ラニカイ は、オアフ島東岸の最高級住宅地。
特にビーチフロント(↑画像 左側) には 超豪邸が建ち並んでます。
立派な門や塀などがあって 中の様子は窺えませんが
たまに 売りに出ている物件がネットで紹介されていたりしますが
凄い の一言に尽きます。
ヨーロッパの財閥、ロスチャイルド家が所有していたという別荘が売りに出ている(出ていた?)らしく
ネットで見ましたが 桁違いの豪華さに唖然(笑)
販売価格$27,500,000 だそう。
もう誰かが購入したのかな。
そんな豪邸と豪邸の間の小径を抜けると 美しいビーチが。
ラニカイ・ビーチ です。
こちらは 1996年に 全米No.1ビーチ に輝いています。
私のブログでも 過去に何度か登場して その度に書いているのですが
ラニカイ とはハワイ語で 天国の海 という意味。
その名に相応しい、本当に美しい海です。
カイルア の海も 本当に美しいと思いましたが
ラニカイ の海を見てしまうと あれ・・・?と思ってしまうのは私だけ???
白い砂もきめ細かくてサラサラ。
あちらに見える2つの小島は モクルア 。
ラニカイ のシンボルです。
ラニカイ・ビーチ には駐車場もなければ シャワーやトイレもありません。
確か ラニカイ の町には観光バスの乗り入れも禁止されていたかと。
なので ちょっと行きにくいと考える方も多いと思われ
その分 カイルア・ビーチ に比べると 人も少なめで落ち着きます。
ボーっと海を眺めていたら、素敵ファミリーがやって来ました。
お祖父ちゃん、お祖母ちゃん、パパ、ママ、ちびっこ4人の大家族。
8人其々 ファッションのどこかにターコイズブルー?(エメラルドグリーン?)を取り入れ
ちょっとしたペアルックで 家族写真の撮影に来たようです。
とっても幸せそうなファミリーで こっちまで幸せ気分。
ランチはスーパーで買ってきたサンドイッチ。
おやつも買ってきましたが
お察しの通り ポテチは大容量のため開封せず、そのままお持ち帰りに。
しばしの現実逃避。