3週間ほど前に ふらっとドライブに出かけ

あれよあれよと 熱海 まで行っちゃった時のことを綴っています。

 

 

熱海 を軽く観光したあと

その勢いで(?) 三島 まで足を延ばしてみました。

 

 

三島スカイウォーク に立ち寄ってみました。

 

三島スカイウォーク は 日本最長の人道吊橋です。

その長さは 400m あるんだとか。

 

 

この方は 三島スカイウォーク の宣伝部長さんです。

内容は忘れちゃったけど 何かしゃべってました。

 

 

吊橋を渡るには こちらでチケットを購入する必要があります。

 

 

チケット売り場から 少し進むと 一気に視界が開けます。

富士山 もしっかりてっぺんまで見えていました。富士山

 

 

で、こちらが 三島スカイウォーク でございます。

ほほ~う。これは長い。びっくり

 

 

橋の幅は 向こうから来る人とすれ違えるくらい。

足元の真ん中部分はグレーチング(?)みたいな格子状のもので下が見える構造。

高所恐怖症の方々には ハードル高いだろうなぁ。

ウチの旦那さんも高所恐怖症で 5分の1くらい進んだものの

そこでギブアップ。

1人引き返してゆきました。笑い泣き

 

 

私は1人で 橋の上から見える絶景を堪能。

ちなみに 行きはてっぺんまで見えた 富士山 ですが

帰りは雲に隠れちゃって 見えなくなっていました。

行きだけでも 見られてラッキーだったなぁ。

 

 

海も見えますね。

あれは 駿河湾 だそうです。

 

 

橋の高さは 70.6m もあるそう。

眼下に森が広がっています。

私が訪れた時は まだ紅葉の時期にはちょっと早かったようですが

紅葉の見ごろに行ったら 美しい景色が見られそうですね!

 

 

橋を渡り切った所では フードトラックが出ていたり

動物ふれあいコーナー、アスレチックパーク、セグウェイやバギー、

ジップラインなどなど 色んな遊びが楽しめるようでした。

 

 

森に潜む恐竜を探し出して スタンプを集める恐竜迷路や

襲い掛かってくる恐竜を倒すARシューティングゲームなんかもあるみたい。

お子ちゃまたちが喜びそうですね。

 

 

何やら沢山ぶら下がった木がありますよ。

 

 

木でできたハートのチャームでした。イエローハート

チャームに願い事を書いて 木に結べば 願いが叶うらしいです。

信じるか信じないかはアナタ次第。ニヤリ

 

 

さて、途中で吊橋を渡るのを諦めた旦那さんと こちらで合流。

 

 

スカイガーデン はこの上にあります。

 

 

中はこんな素敵なことになっていました。

 

 

天井から色とりどりの花たちが吊り下げられていて とっても綺麗。赤薔薇

 

 

これは何だろう?

ベゴニアの仲間かな???

 

 

ゼラニウムも。

 

 

こんな撮影スポットもありました。

 

 

チケットを購入したら ソフトクリーム50円引きの割引券を貰ったので

せっかくなので いただきました。

富士山麓の生乳を使った濃厚なソフトクリームに

カラフルなあられがトッピングされている 星ソフト

ついつい見た目につられちゃう私です。爆  笑