GOTOトラベルキャンペーン を利用して
1泊2日の旅に行って来ました。
旅先は 軽井沢 。
朝食も夕食をいただいた ホテル鹿島ノ森 のレストラン
コンチネンタルルーム でいただきました。
夜は暗くてよくわかりませんでしたが、大きな窓の外は 森 。
緑がきれいで気持ちのいいレストランでした。
アメリカンブレックファーストか和食か選ぶことができて
2人ともアメリカンブレックファーストをいただくことに。
サラダと野辺山高原のジャージーヨーグルト。
写真はありませんが
飲み物はオレンジジュース・グレープフルーツジュース・トマトジュースからチョイス。
私はグレープフルーツジュースいただきました。
卵料理は、目玉焼き・スクランブルエッグ・ゆで卵からチョイス。
ハム、ベーコン、ハムが添えてあります。
そしてモーニングブレッドは3種類。
美味しくいただきました。
そして食後はホテルの近くを軽ーくお散歩。
ホテルのすぐ近くにこんな看板が立っていたので 見に行ってみることに。
この先は ホテル鹿島ノ森 の敷地内ですが
ホテルの宿泊者でなくとも 散策ができるとのことです。
なだらかな階段を下っていきます。
階段は長くなく すぐに谷間に到着します。
ここは 御膳水 と呼ばれる 雲場池 の水源なのだそうです。
浅間山の溶岩の間から湧いた水が 清らかな 雲場川 の清流となり
やがて 雲場池 に注ぎこむのだとか。
御膳に使う水だから 御膳水 なのですね。
地元では お水端 と親しまれているんだそうです。
明治天皇が軽井沢宿で昼食をとられた際もこの湧水が御膳水として使われたそうで
その記念の石柱が建っていました。
朝食の後 ふらっと来てしまったためスマホしか持っておらず・・・
私のスマホでは あまり綺麗な写真が撮れなかったのですが
実際はものすごく美しい所でした。
名前はわかりませんが この水草がゆらゆらなびく(?)のを見ていると
何だかすごく癒されます。
上に見える建物は ホテル鹿島ノ森 です。
栗が落ちてました。
こっちは栃の実。
シティボーイなうちの旦那さんは これも栗だと言い張っておりましたが。
近くを通りかかったら ぜひぜひ立ち寄ってみてください。
とっても綺麗で癒される場所でしたよ。