コロナが流行りだしてから

ネットショッピングすることが増えたご家庭も多いかと思いますが

我が家も例外ではなく

結構な頻度でポチリまくっています。

クロ●コさん黒猫 とはすっかり顔馴染み。

 

少し前には こんなものをお取り寄せしました。

 

 

茨城県にある 塚田商店 さん の 干し芋 です。

 

我が家は 私も旦那さんも 干し芋 が大好き。

でも、スーパーなどで売ってる 干し芋 って

ちょっとしか入ってないのに、結構いいお値段しますよね~。

2人で食べたらあっという間になくなっちゃう。

 

干し芋を飽きるほど食べたい。真顔

と、常々思っていたのですが(笑)

ネットで箱買いすればいいんじゃないか?

と、今更ながら気づいた次第。ニヤニヤ

 

 

紅はるか 干し芋 、1kgなり。デレデレ

紅はるか は生芋の状態でも糖度が15度くらいある

甘みの強いサツマイモだそうで。

干し芋 にすると鮮やかな黄色で 食味は粘質、甘みがとても強いとのこと。

 

 

見た目からして ねっとりした食感がうかがえますよね。

普段スーパーなどで買う 干し芋

粉を吹いていて 食感が固いものが混じっていたりするのですが

こちらのは 1枚も粉を吹いているものがなく

とてもいい状態の 干し芋 でしたよ。

 

とっても美味しい 干し芋 でした。グッキラキラ

 

賞味期限は冷蔵で2週間、冷凍で3ヶ月。

我が家は冷凍にはせず

2週間ですべて食べきっちゃいました。

1kgもあると、本当に食べ応えがあります。

まさに、飽きるほど 食べることができました。ニヤニヤ

 

干し芋 に含まれる豊富な食物繊維やカリウムは

高血圧、脂肪異常、高血糖の予防に効果があるそうです。

美味しいのに そんな健康効果があるなんて最高ですね。

 

これは しばらくしたらリピ決定です。