私のブログを読んでくださっている方の中には
旅好き
な方が多いので
毎年開催されている 世界最大級の旅の祭典
ツーリズムEXPOジャパン
に、行ったことがある方もいらっしゃるかと思います。
今年9月の東京開催は 悲しいことに来年1月に延期になってしまいました。
残念ですが、3密は避けられないイベントなので
致し方ないですね。
10月31日、11月1日の沖縄開催は予定通り開催されるそうですが・・・
沖縄もコロナ感染者が随分増えてしまって・・・
大丈夫なのかな・・・と思っているワタクシでございます。
来年1月の東京も怪しいですよね。
ツーリズムEXPOジャパン は2014年に開催をスタートしました。
その年は私も遊びに行ったので、
今日は2014年の ツーリズムEXPOジャパン を振り返り
思い出に浸ります(笑)
このイベントには 世界100ヵ国以上の国と地域、
日本の観光地が集結します。
世界各国の最新の旅行情報が入手できる他
ステージパフォーマンスを披露してくれたり
ご当地グルメを振舞ってくれたり
旅好きさんなら ワクワクが止まらない すごーく楽しいイベントです。
今もハワイは大好きですが
当時の我が夫婦はハワイにどハマりしておりまして
入場後、まず向かったのはハワイのブースでした。
プロのダンサーさんでしょうかね?
素敵なフラのパフォーマンスを見せていただきました。
タレントやモデルもこなすサーファー
アリッサちゃんも来日してました。
テレビで見ても、実物を見ても かわいいなー。
このイベントの楽しみのひとつが
各ブースでいろんなお土産がもらえること。
入場には1300円(前売券1100円)ほどかかりますが
いろんなものが無料で貰えるので
入場料を払ってでも行く価値が大有りなイベントなんですよね。
ハワイ関連だけで、ボールペンをこんなに貰いました。
大好きなビッグアイランド・キャンディーズの
ショートブレッドクッキーもいただきました。
韓国ブースもお邪魔しました。
↑は展示品でしたが・・・お餅ですよね?
とても綺麗でした。
智異山エリアからは飴ちゃんいただきました。
韓国からはカジノも来てましたよ。
そして、ここで 私にミラクルが起きる(笑)
↑のルーレットを1人1回 回すことができ
止まった番号と同じ番号の景品(写真手前)が貰えるゲームに挑戦。
1や2はルーレットにいくつも番号がありますが
「40」は1ヶ所しかありません。
当然 1ヶ所しかない「40」の景品が1番豪華。
私の順番が来て、テキトーにルーレットを回す。
すると 針が「40」で止まる(笑)
大当たり~
DOLLAR BOOK いただきました!
本物のマネーでございますよ、お客さん。
まぁ、$20分でしたが それでも 入場料チャラになりました。
次のハワイ旅行で ありがたく使わせていただきました!
トルコブースではトルコアイスをいただきました。
もちろん、無料。
オジサンは1人1人に丁寧に悪戯をしかけ なかなかアイスを渡さないので
すごい行列ができていました(笑)
ご馳走さまでした
何処のお国だったか・・・中東の何処かのお国の方だったと思いますが
お茶のお誘いをいただきまして
こんなおやつを振舞っていただきました。
手前はドライデーツかな?
奥のお菓子は激甘だった記憶しかありませんが
珍しいものをいただけて良かったです。
フィンランドブースには可愛いものがいっぱい。
各国の民族衣装もとっても素敵でした。
2014年当時はゆるキャラブームでしたかね?
日本のブースでは各地のゆるキャラたちが おもてなししてました。
そして、小豆島ブースでソフトクリームをいただく。
後ろの緑の物体は小豆島のゆるキャラ、オリーブしまちゃん。
キャンピングカーのコーナーもありました。
アメリカ★カナダをレンタルキャンピングカーで旅しよう!
ですって。
憧れますね~。
カッコいいですねー。
中の設備もすごいです。
会場内にはフードコートもあって、世界各国の料理が楽しめます。
私はこちらをいただきましたよ。
美味しくいただきました。
とっても楽しいイベントでした。
また、ぜひ行きたいですね。
そうそう、もしこのイベントに初めて行かれる時は
大き目のバッグを持って行かれることをおすすめします。
お土産いっぱい貰えますのでね(笑)