2015年6月に行った 清里旅行 を振り返り中です。
*********************************
ハイジの村 をぐるっと一周し終える頃には ちょうどお昼時に。![]()
ランチのお店を特に決めていなかったので
そのまま 園内のレストランに入ることにしました。
イタリア人のコック、ボルケーノおじさんのレストラン
ボルケーノ でゴザイマス。
アルプスの少女ハイジのキャラクターとかではないですよね?たぶん。
パスタやオムライス、カレーなど
テーマパーク内のレストランでよく見かけるメニューが多かった気がします。
そんな中、おすすめメニューは チーズフォンデュなんですって。
本場スイス産のグリュイエールチーズとエメンタールチーズを
ブレンドしたチーズが使われているそうで
やみつきになる美味しさらしいですよ。
ちなみに 店内はこんな感じ。
天井が高くて、テーブルの間隔もゆったりとってあって
落ち着いて食事ができる居心地いいお店です。
見た目に惑わされるタイプの私は
ただ粉がふってあるだけと知りつつ 特製ハイジのアートドリアを注文。![]()
しかし、サーブされたのはハイジではなくペーターでした。![]()
あまり記憶は無いのですが・・・
メニューにはハイジの顔が描かれたドリアの写真が載っていたと思うんですよね。
「ハイジのアートドリア」という名前ではあるけれど
何のキャラが来るかはお楽しみ![]()
ってやつだったのかな。
ま、味は一緒なんですけどね。
とにかく ボリュームが凄かった記憶が。
可愛い絵に釣られて注文したはいいが、食べきれない人続出!!!
な、気がします(笑)
旦那さんはジェノベーゼパスタを。
美味しかったようです。
お腹も満たされたので そろそろ 清里 に移動します!
つづく






