この日のお散歩コースには

DEAN & DELUCA のベーカリーカフェありました。パン

こちらのお店は7:30から営業しています。

早朝散歩も終盤でお店もオープンしていたので

朝食を買って帰ることにしました。

 

 

色々 買ってきました。

 

私が立ち寄った店舗は ベーカリーに特化したお店です。

工房が併設しているので

焼き立てのパンたちが 次々にお店の方に運ばれてきます。

また、その工房はラボとしての機能もあるそうで

新メニューを他の店舗より早く楽しめるんですって。

 

 

ソルトソーセージロールと・・・手前のは不明。

 

 

クラッシュチョコレートマフィンと・・・イチゴのマフィン(正式名称不明)。

イチゴのマフィンはリコッタチーズが入っていたのかな?

しっとりしていて絶品でした。デレデレ

クラッシュチョコレートの方は口の中の水分、全部持っていかれる感じ。滝汗

 

DEAN & DELUCA と言えば

アメリカの DEAN & DELUCA が先日経営破綻してしまいましたね。

業績悪化していたのに追い打ちをかけるように

新型コロナウイルスの感染拡大による消費の落ち込み・・・。

負債総額は約5億ドル(約540億円)だとか。

 

日本の DEAN & DELUCA はどうなるの???と心配したのですが

日本の DEAN & DELUCA を運営する会社は

日本における商標権のライセンスを取得していて

日本国内での経営権をほぼ100%取得しているんだそうです。

なので、米DEAN & DELUCA の経営破綻の影響を受けることなく

今後も事業運営を持続していくとのこと。

 

我が家はたまにしか立ち寄らないのですが

ちょっとホッとしました。