自粛生活でブログに書くネタが無いので
2013年に行ったハワイ旅行 を振り返り中です。
古い情報が沢山出てくるかと思いますが、ご容赦ください。
*******************
4日目
この日は朝食をいただきに ハレクラニ にやって来ました。
ハレクラニ はやっぱり憧れのホテルです。
お高いホテルなので 予約するには勇気がいりまして・・・
我が家はまだ宿泊の機会に恵まれていませんが
ショップやレストランなどには ちょいちょい潜入しています。
いつかは泊まってみたいですね~。
1歩館内に足を踏み入れれば なんとエレガントなことよ・・・。
ロビーから望む中庭の、この景色が素敵です。
額縁に入った絵画のようでゴザイマス。
お目当てのレストランにはプールの脇を通って行きます。
毎日ホテルの部屋から見下ろしていたオーキッドプールです。
この写真ではオーキッドがよく見えていませんが
このオーキッド柄のプールは1枚1枚ナンバリングされた
120万枚のガラスのタイルを組み合わせ
絵画のように仕上げているのだそうです。
曇り空なのが少々残念なところ。
これが青空だったなら、もっともっと素敵に見えるはずなんですけどね;;
プール脇のレストラン
ハウス・ウィズアウト・ア・キー に入店しました。
予約なしで訪問したのですが
1番海側のテーブルに案内していただけました。
前の白い椅子の席は、朝食タイムには使用していないようでした。
ちなみに、隣のテーブルには日本の某大御所女優さんがいらっしゃいまして
さっすがハレクラニだな、と思ったのでした。
私たちのテーブルからは ちょっぴりダイヤモンドヘッドも見えました。
テーブルに飾られた花も南国らしくていいですね~。
こちらのレストランの朝食はビュッフェスタイルです。
品数はそれほど多くない印象でしたが、朝食には十分でした。
1皿目はこんな感じに。
ビュッフェスタイルだとお皿は白いシンプルなものが多いですが
こちらのお皿はそうではないんですね。
素敵なお皿なので、料理もより美味しそうに見えました。
硬めのグリル野菜が美味しかったです。
実は1皿目を食べ始める前に もう1皿貰いにテーブルを離れていたのですが
戻ってきたら、お料理にこんな可愛い籠が被せてありました。
テーブルのすぐ傍で 可愛いすずめちゃんが
おこぼれを狙って じぃーーーーっとこちらを見つめているんです。
テーブルにも平気で乗って来ちゃうので
この小鳥たちから料理を守るための籠なんですね。
そう言えば、各テーブルにはこんなのもありましたしね。
このワッフルが すごーく美味しかったんです。
外はカリッ、中はモチッ。
今まで出会ったワッフルの中では 今のところ間違いなくNo.1。
フルーツもたっぷりいただきました。
目の前は海。
オープンエアで気持ちがいいし、何を食べても美味しい。
幸せな朝でゴザイマシタ。
つづく