最近は職場と家の往復以外
近所の散歩にも全く出かけていなかったのですが
ずっと家にいる旦那さんがストレスが溜まりまくっているようでして。
ちょっと不眠症気味だったり
身体にも心にも あまりよろしくない状況だな・・・と
私の仕事が休みな本日は
朝4:30に起床して 久しぶりの 早朝散歩 に行ってきました。
歩いて 歩いて ひたすら歩いて
多摩川 の河川敷までやって来てしまいました。
ジョギングやウォーキングをしている人はいますが
朝早い時間なので まだ全然少ない感じですかね。
昨夜は雨が降ったので 河川敷の道には水たまりができていたり
ドロドロでちょっと歩きにくかったかな。
河川敷にはハマダイコンや菜の花もまだ咲いていましたよ。
今年はツツジが咲くのも本当に早かったですよね。
この辺りのツツジは もう終わりに近いです。
↑は2週間くらい前の自宅近くのツツジ。
その頃が1番きれいだったかな。
話は戻り、河川敷にはお散歩中のワンちゃんたちがいっぱい。
川の向こうは川崎・武蔵小杉のタワーマンション群。
こちらは帰り道に通りかかった田園調布の 宝来公園 。
青紅葉がきれいでした。
黄色い花はショウブですかね?
この花も例年より随分開花が早いような・・・。
きれいな銀杏並木を通り・・・
田園調布駅 までやって来ました。
↑の駅舎は復元された旧駅舎で、中世ヨーロッパの民家を模しているのだそうです。
駅前には いろんなバラが植えられていました。
エレガントな雰囲気でございました。
さて、更に歩いて こちらは 自由が丘 。
結局3時間、18200歩ほど歩き続けました。
久しぶりに運動になった!って感じかな。
旦那さんも多少ストレスが解消されたようです。
早起きは気持ちがいいし、人がいなくて安心だし、1日を有意義に過ごせますね。
ベランダのオレガノが小さな花を咲かせました。
ラベンダーもどんどん開花。
既に買ってきたより株が随分大きくなったような?
他の花たちも順調に育ってます。