自粛生活でブログに書くネタが無いので
2013年に行ったハワイ旅行 を振り返り中です。
古い情報が沢山出てくるかと思いますが、ご容赦ください。
*******************
2日目
ラニカイ・ピルボックス・トレイル から絶景を楽しんだ後は
ラニカイビーチ に向かいます。
以前も書いたことがありますが
「ラニ」はハワイ語で「天国」、「カイ」はハワイ語で「海」を意味します。
つまり、天国の海 。
田舎道って感じですが ここは超高級住宅街。
超豪邸がずらりと並んでいます。
でも、そんな超豪邸のお子ちゃまたちが 時々家の前でお小遣い稼ぎに
手作りレモネードやミネラルウォーターを売ってたりします。
超セレブなご家庭の子供たちも そういう事するんだな~と感心。
コストコで3¢位で売ってるお水を1$とかで売ってるんですが
買っちゃうよね。![]()
豪邸と豪邸の間の小径を抜けるとラニカイビーチ 。
小径は何本もあるのですが
いろんな顔があって それぞれ素敵なんですよね。
何て名前の花かわかりませんが
こんな可愛い花がいっぱい咲いている小径があったり・・・
隣の豪邸のブーゲンビリアがとっても綺麗な小径があったり。
ちなみに、私のブログのデザインはこの写真でカスタマイズしてます。
ハイビスカスもバカンス気分を盛り上げてくれますね。
当時はまだラニカイビーチを訪れる観光客はそんなに多くなかったので
こんな風に人が映ってない写真を撮るのも普通に可能でしたが
私が最後に訪れた3年前は既に観光客がいっぱいで
少なからず通行人が映っちゃう・・・って感じだったかな。
どの小径も 進むにつれて その先の青い海が大きくなっていき・・・
この時の わくわく感がもの凄い のです(笑)
ホントに美しい海ですね。![]()
砂も白くてサラッサラ。
全然ベタベタしないし。
ピルボックスから見るモクルア島もいいですが
この角度から見るモクルア島も美しいです。
天気が良くないと海の色もくすんで見えちゃうので
晴れの日に訪れることができて、本当に良かったです。
この海を眺めていると ギスギスした日常を忘れられますね(笑)
美しい海を眺めながら食べる生温かいパイナップルもまた格別で。![]()
誰かが作ったイルカのサンドアート。
すごい上手。
こんな美しい所で暮らしたら
すごく心の広い穏やかな人間になれそうな気がする。![]()
















