自粛生活でブログに書くネタが無いので
2013年に行ったハワイ旅行 を振り返り中です。
古い情報が沢山出てくるかと思いますが、ご容赦ください。
*******************
1日目
カパフル地区をブラブラしていた私たち。
薄暗くなってきたので、そろそろ夕食を調達してホテルに帰ります。
カパフルは観光客に人気のお店も沢山ありますが
夜はあまり治安が良いとは言えないらしいので。
やって来たのは
Rainbow DRIVE-IN
レインボー・ドライブ・イン
レインボーカラーが可愛くて とても映える外観なのですが
薄暗くて映えない。
更に、暗さが中途半端なので店名の上のレインボー型ネオンも点灯前。
それはさておき
こちらのお店は オバマ前大統領 が出身地であるハワイで休暇を過ごした際
レインボー・ドライブ・インに立ち寄りたい
と発言したことで、全米にその名を知らしめたプレートランチ屋さんです。
私もホテルのベルボーイから このお店をおすすめされた事がありますし
ロコにとても愛されているお店のようです。
ちなみに創業者は日系アメリカ人。
第二次世界大戦で日系人部隊に所属していた元兵士でした。
レインボー・ドライブ・イン と言えば ロコモコ が有名。
ロコモコ は日系人が多く暮らすハワイ島の「ヒロ」にあるレストランが発祥の料理だそう。
そのお店はもう無いらしいのですが
ハワイ島で ロコモコ を広めたカフェのオーナーと
レインボー・ドライブ・イン のオーナーが同じ部隊出身ということで
ロコモコ のレシピを直伝されたのだとか。
それが オアフ島での ロコモコ の始まり。
レインボー・ドライブ・イン の ロコモコ は
一切 洒落っ気がありません(笑)
緑の葉っぱや彩り野菜の付け合わせはなく
目玉焼きの黄身すら見えていないという・・・。
器の縁がソースまみれだったり、目玉焼きの黄身が潰れていたり
なーんて事もごく普通のこと。
それが レインボー・ドライブ・イン (笑)
ロコモコ はデミグラスソースがかかっている事も多いですが
こちらのは グレービーソースがかかっています。
私はここで初めてグレービーソースに出会いました。
正直、食べなれたデミグラスソースの方が好きですが
グレービーソースの ロコモコ も美味しいですよ。