自粛生活でブログに書くネタが無いので

2013年に行ったハワイ旅行 を振り返り中です。

古い情報が沢山出てくるかと思いますが、ご容赦ください。

 

*******************

 

1日目

 

無事 ホノルル空港に降り立ちました。やしの木

 

 

空港からは 旅行会社の送迎車でワイキキに移動。

ちなみに、↑のリムジンではありません。ニヤニヤ

 

 

ドライバーさんは 出稼ぎに来ているフィリピンの方でした。

とっても おしゃべり 話好きな方で、日本語もペラペラ。

とっても おしゃべり 話好きなウチの旦那さんと すぐに意気投合して

到着まで ずーーーーーーーっと 喋りまくってました。

 

 

私は ボーっと景色を眺める。

 

 

モンキーポッド の花が咲いてます。

モンキーポッド と聞いてもピンと来ない方もいるかもしれませんが

「この~木なんの木」の日立のCMを見たことがある方は多いのでは?

あの「日立の樹」が モンキーポッド なんですよ。

マメ科の木で、おサルがこの木の実を好んで食べることから

この名前が付けられたそうです。

5月頃と11月頃、年に2回 花を咲かせます。

私が訪れたのは10月中旬でしたが、もう咲いてましたね。

得した気分。デレデレ

 

 

シャワーツリー の花も咲いてます。

シャワーツリー は夏の花で、7月~8月が花のピークなのですが

10月中旬でも まだ咲いてますね。

これまた得した気分。デレデレ

 

海外旅行の楽しみ方は色々ですが

私は日本ではあまり馴染みのない植物などを見るのも大好きです。

 

 

カラカウア通りの シャワーツリー も まだ結構咲いてるようです。

 

 

ヴィトンの前のこの シャワーツリー の木は

他の木が葉っぱだけの12月とかでも いつも花を咲かせてる気がします。

 

 

私はこの花が大好きなので、この旅でも見られて良かった!

 

 

つづく