私は今、怒っております。真顔

自分で言うのもなんですが・・・

私は結構心が広い方で 誰かのミスで自分が被害を被っても

余程のことがない限り 怒り までは達しないのですが

今は久々に怒っております。ムキー

 

 

読んでもつまらない話なので スルーしていただいて全然OKです。

今この怒りを何処にぶつけていいか分からず

ブログで毒を吐くにいたりました。笑い泣き

 

 

我が家はウォーターサーバーを設置していて

毎月1回お水が届く契約をしています。

お水の配送は 毎回 配送日が近づいてくると

「〇月〇日の〇時~〇何時に配送予定です。」と必ずメールで連絡が入ります。

必ず2回連絡が来るんです。

 

配達はいつも18:00以降の予定になっていますが

その配達業者さんの予定は まぁ当てになりません。

お昼頃に来たりもします。

それでも、ちゃんと配達してくれたら別に文句はないのです。

 

今日は配達予定日でした。

1日中在宅でしたが お水は届きませんでした。

何の連絡もありません。

配達予定時間が過ぎた21:00以降に配達状況を確認したところ

配達完了 の文字。

 

いやいや、届いてませんから。真顔

 

配達業者さんにすぐに電話しましたが 既に今日の営業は終了。

お水の会社のカスタマーセンターも今日の営業は終了。

 

今日は済ませたい用事があったのですが

お水が届くので 我慢していたのですよ。

配達予定時間とは全然違う時間に来たりもするので 家を空けられなくて。

 

もやもや・・・・ もやもや・・・・。もやもやもやもやもやもや

 

 

実はこれが初めてではないのです。

 

2か月前にも 配達予定日に届かないということがありました。

その時は 配達予定日に不在になるため

カスタマーセンターに連絡して 配達日を変更してもらったのですが

カスタマーセンターと配達業者さんのやり取りに手違いがあったらしく

配達日変更ではなく なぜか 返品 扱いに。

「返品」なんて言葉、私は一言も使っていないんですけどね~。

 

真顔真顔真顔

 

1度返品になったものは 再配達ができないそうで

配送の周期そのものを変更せざるを得なくなりました。真顔

 

 

まだ契約して半年くらいなんですよ?

半年の間に既に2回もこんなことがあると かなり 不信感 湧いてきます。

 

カスタマーセンターも配送業者さんも営業時間外ということで

とりあえず メールで問い合わせしました。

こういう事が度々あるのであれば

違約金無しでの解約もお願いしたくなってしまいます

って、結構キツめのメールしちゃいました。

 

水なんて無くなったら買いに行けばいいじゃん・・・て話ですが

そもそも 何故ウォーターサーバーを設置するかと言えば

いちいち重たい水を買いに行かなくてもいいように、でしょ。

当てにしていたものが届かないと困ります。(旦那さんが。ニヤニヤ

 

もやもや・・・・ もやもや・・・・もやもやもやもやもやもや

 

 

我が家の水 どこ行った???