ネタ切れのため

このブログを開設する前に行った旅行を振り返り中です。

 

今は4年半ほど前に行った 大阪・神戸 の旅を振り返り中。

 

 

大阪城公園を後にして 次にやって来たのは 新世界

写真の撮り方が実に雑。滝汗

テレビでよく見る大きなフグ提灯と通天閣のある景色を撮りたかったのでしょうが

だいぶ近すぎてフグが収まり切れてないですね。チーンもやもや

 

 

テレビではよく見る街ですが

実際に訪ねてみると 何と賑やかな街なんだろう、と感じます。

観光客が多いのもありますが・・・

 

 

看板がとにかく ド派手ポーン

同じ日本人の目にも この光景は面白く映るのだから

外国人観光客は大喜びでしょうね~。

 

 

やっぱり大阪に来たら タコ焼き 食べなくちゃね!!!たこ焼き

と言うことで こちら タコ天閣 に立ち寄ります。

 

そこは大阪。

新世界にもタコ焼き屋さんがいっぱいあって、何処で食べるか悩みます。

事前に人気のあるお店など調べていれば良かったのですが

何の予習もしていない 行き当たりばったりの旅でしたので

適当に近くにあったこのお店に決めました。

「通」とは程遠い我が夫婦には 何処のタコ焼きもきっと美味しいに違いない

ってことで。ニヤニヤ

 

 

関ジャニ∞ や KARA も来店したようですね。

 

さて

こちらのお店はタコ焼き屋さんしては珍しく(?)食券制でした。

のちに知ったのですが

こちらのお店は、一般的なタコ焼きの5~6倍(?)6~7倍(?)

ほどもある大玉のタコ焼きが名物らしいのですが

来店時は私にはその情報がなかったため

普通サイズのタコ焼きを購入しました。

 

メニューを見るとタコ焼きは ほぼ300円台ですね。

しかも300円台前半。

これは安い。

私は普段 タコ焼きと言うと 銀だこ くらいしか行ったことないのですが

銀だこはこの倍くらいの値段設定ですからね。

 

ちなみに 最近 我が家もタコ焼き器を購入しまして

結構な頻度でタコパしてます。ニヤニヤ

 

 

左がソースで 右がねぎポンだったかな。

おそらく爪楊枝では食べられないであろう とろっとろなタコ焼きでした。

こんなにとろとろなタコ焼きは初めて食べたと思います。

とても美味しかったですよ。

 

そして 舌を火傷しました。笑い泣き

 

 

近くのお店で スノーアイスを売っていたので

火傷した舌を労わってあげることに。ニヤニヤ

 

 

私はマンゴー。

 

 

旦那さんはチョコ。

 

 

デザートで〆たと見せかけて

次は こちら 七福串カツ いただいちゃいます。ニヒヒ

近隣の串カツ屋さんは何処も行列ができていたのですが

このお店はすぐに入れるというので。

ホルモン焼きがメインのお店のようなので、串カツ目当ての人はあまり入らないのかな?

ちなみにチェーン店ではないそうです。

 

 

周りのお客さんたちが皆お酒を口にする中、我が夫婦はウーロン茶で乾杯。

串カツを注文したら山盛りの生キャベツが届きました。

 

 

そして 噂の 二度付け禁止ソース 登場。ニヤニヤ

実は 串カツ屋さんに入るのも この日が人生初。

店員さんから ソースの二度付け禁止 の説明をされる時

噂は本当だったのね、と 内心ニヤリとしました(笑)

こういう容器でソースが出てくるなら そのルールは当然ですよね。

 

 

串カツのメニューは本当に沢山あったのですが

初串カツだという事と 悩むのが嫌だったのとで

盛り合わせ的なメニューを注文しました。

タコ焼きとスノーアイスを食べた後でもあったので10本(10種)を2人でシェア。

 

私はあまり揚げ物が好きな方ではないのですが

揚げたての串カツ、すごく美味しかったです。