数年前 クリスマスをハワイで過ごした時のお話です。
古い情報も含まれておりますので
これからハワイに行かれる方はご注意ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
3日目
東海岸を北上し、カフク までやって来ました。
カフク は海老の養殖で有名な町です。
この日のランチは カフク で海老を食べると心に決めておりました。![]()
お目当てのトラックを発見。
ジョバンニ のシュリンプトラックです。
ハワイにはガーリックシュリンプが食べられるお店が山ほどありますが
私は ジョバンニ のガーリックシュリンプが1番好き。
そんなに色んなお店でガーリックシュリンプを食べ歩いている訳ではないのですが
他のお店のガーリックシュリンプを試してみたいと思うより
また ジョバンニ のガーリックシュリンプが食べたい!と思うのです。
なんなら ハワイで食べるご飯の中で1番好きと言っても過言ではないくらい。
注文するのはいつもシュリンプ・スキャンピ。
定番の味です。
写真で見てもわかるように、海老にはニンニクがたーっぷりまとわりついています(笑)
ご飯の上にもたっぷりのニンニク。
これ、仕事の日とか人と会う時とか絶対NGなやつですよね。![]()
でも、今私はバカンス中。![]()
遠慮なくいただいちゃいますよ。![]()
![]()
![]()
と、そこへ黒い物体が接近。
猫さんでゴザイマシタ。
美味しい匂いにつられちゃったのねー。
でも、ごめんよ。
あげられないんだよ。![]()
ワイルドに手で殻を剥いていただきます。
やっぱり美味しい。
指まで美味しい。![]()
ジョバンニ のトラックが停まっているエリアには
他のフードトラックも停まっているので、海老が苦手な人が一緒でも大丈夫かと思われます。
ちっちゃなお土産屋さんも並んでいます。
派手なアロハシャツやムームーも売ってます。
カフク は海老の他にトウモロコシも有名。
ここのBBQコーンも食べてみたかったのですが 残念ながら今日はお休み。
ところで
ん???何かいる。
ここにも猫さん。
この周辺には猫さんがいっぱい。
ニワトリもいっぱい。
そして皆人懐っこい。
のどかでいい所です。











