数年前にクリスマスをハワイで過ごした時の旅行記です。

 

注意 古い情報も含まれておりますので

これからハワイに行かれる方はご注意ください。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

2日目

 

 

夜のワイキキをウロウロしておりまして

やって来たのは FOOD PANTRY

ワイキキ周辺にお住いの方や観光客の強い味方、スーパーマーケットです。

でも、残念ながら今年(2019年)5月に閉店してしまったとのこと。

昨日記事に書いたキングスビレッジといい、フードパントリーといい・・・

ワイキキもどんどん変わっていますねぇ。

 

ブレブレの写真でお見苦しくてすいません。お願いアセアセ

 

今回はせっかくキッチン付きのお部屋に滞在しているのだから

明日の朝食はお部屋で作ろうかなーと、食材を調達にやって来ました。

まぁ、焼くだけ、切るだけ、でしょうけれども。ニヒヒ

 

 

 

ワイキキにあるスーパーなのでこじんまりしているお店かと思いきや

中は結構広くて初めて行った時はびっくりしました。

品ぞろえも豊富です。

他の地区のスーパーなどに比べたら少々割高な価格設定のようですが

ワイキキにお住いの方々や観光客にはとっても便利な存在でした。

 

 

↑絶対激甘なやつですよね。ニヤニヤ

 

 

↑このコーナーも絶対激甘なやつだわ。ニヤニヤ

 

 

こちらはベーグルかな。

もうちょっと量が少なければ買いたいのですが、絶対食べきれないのでパス。

 

 

海外のスーパーはただ見て回るだけでも楽しいです。デレデレ

 

 

コーヒーやパンケーキミックスなどお土産にしたら喜ばれるものもいっぱいです。

 

 

そして、フードパントリーにはこの便利なマシンもあったんですよねー。
海外旅行に行くと不慣れな支払いでコインがどんどん増えて困ることってありませんか?

そんな時に便利なのがこの【coinstar】。

このマシンにたまったコインを投入し、

タッチパネルで簡単な操作をしていくと最後にレシートが発行されます。

それをレジに持っていくと紙幣に逆両替(?)してくれるんです。

フードパントリーが閉店してしまって・・・

他にもこのマシンを設置している所があるか探さねば・・・。チーン

 

 

ホテルに戻る前にローソンに寄り道。

 

 

Bubbies というお店の餅アイスとやらが美味しいと噂に聞いていたのですが

ローソンでも買うことができるとのことで 買いにやって来たというわけです。

 

 

自分で取らずに店員さんにお願いします。

 

 

マンゴーとグァバの餅アイスを購入しました。

いわゆる、雪見大福みたいなアイスです。

雪見大福よりはお餅が厚めで噛み応えある感じかな。

ところで、本当はマンゴーとグァバを1個ずつオーダーしたのですが

店員さんがオマケして2個ずつくれたのですよ。

すごく感じのいい店員さんでした。

感謝!デレデレラブラブ

 

これにてハワイ旅行2日目は終了です。

3日目以降は年が明けてから綴ろうかと思っております。