今日はクリスマス・イヴ。
と言っても、社会人の皆様の多くは 普通にお仕事にお出かけのことでしょう。
そんな私も今頃は普段以上に大忙しで働いていることでしょう。
明日、クリスマス本番も大忙しで働くことになるでしょう。
(最近のブログは専ら予約投稿なのですよ。)
そんなこんなで
今年はクリスマスに何処かにお出かけの予定はないので
せめて気分だけでも・・・ということで
11月頃から我が家はちょっとずつクリスマス支度をしておりました。
引越しの時にそれまで使っていたツリーを処分してしまったので
今年はこちらをニトリで購入しました。
卓上サイズで邪魔にならないし、
クリスマス感強くないので クリスマスが終わっても飾れそう。
玄関ドアのリースもニトリで購入。
これも あまりクリスマス感ないですね。
実際、ハロウィン時期からずーっとつけっぱなし。
下駄箱の上のツリーは旦那さんが買ってきたもの。
正直、私好みではありません。
これはクリスマスに関係なく 常に下駄箱の上にいるマラサダトリオ。
マラサダと言うのはハワイのローカルスイーツ。
元々はポルトガル発祥なのですが 穴が空いてないドーナツみたいなお菓子です。
↑のトリオはハワイで有名なマラサダ屋さんのオリジナルキャラクター。
ドーナツに手足が生えてます。
しかも、結構長い。
知らない人が見たら キモ・・・ 何だこれ???となるぬいぐるみ。
私は結構気に入ってます。
クリスマスと言えば ポインセチア かな?ということで
ポインセチア を買いに行って 結局 プリンセチア を買ってしまいました。
ピンクの葉っぱが可愛かったので。
でも、プリンセチア ではやはりクリスマス感がなかったらしく
後日 旦那さんが ポインセチア を買ってきました。
ラメが散りばめられていて、キラキラしてます。
そして、何故か冷蔵庫の扉にまでリースが・・・。
これも旦那さんが買ってきて、旦那さんが飾りました。
更に、クリスマス仕様のケーキも早々に食しました。
別途 クリスマスケーキもしっかり注文しているんですけどね(笑)
それでは皆様、楽しいクリスマスをお過ごしください!