昨日は六本木で映画を観た後

ぶらぶらと自宅方面にお散歩。(途中からバスに乗車しましたが。)

 

 

通りすがりに立ち寄ったのは 有栖川記念公園

広尾駅のすぐ近くにある麻布台地の地形を生かした日本庭園です。

江戸時代には盛岡南部藩の下屋敷として使われていた地だそう。

 

 

都会の中心にいるのを忘れてしまいそうな自然豊かな公園です。

そんなに広くはないですが

ちょっと息抜きするのに いい感じです。

周りには色んな国の大使館があるので、外国人の方がとても多いです。

 

 

有栖川記念公園 は紅葉がいい感じに色付いていましたよ。紅葉

 

 

 

わざわざ遠くに行かなくても 綺麗な紅葉は見られるものですね~。

 

 

写真だとイマイチですが 眩しいくらいの黄葉?紅葉???でゴザイマシタ。キラキラ

 

 

池でのんびり釣りをしてる方たちもいましたが、何が釣れるんでしょ?

 

 

天気も良くて気持ちのいいひと時でした。デレデレ