9月のとある日

 

 

飽きもせずに またまた漁港にいたワタクシ。ニヤニヤ

今年5月に初めて訪れて、すっかり気に入ってしまった

三崎 魚市場食堂 に再訪するためでゴザイマス。うお座

 

 

三崎 魚市場食堂 はこちらの建物

「三崎市三崎水産物地方卸売市場」の中にあります。

 

 

外階段を上がって2階へ。

2階に上がって建物に入ると 市場見学の受付なんかもあります。

 

 

マグロの模型をチラリと眺めながら通路を進みます。

 

 

先にレジで注文&支払いをするシステムなので

お店に入る前にメニューをチェック。上差し

おすすめメニューはボードが出てます。

 

 

人気No.1メニューは「市場の日替り刺身&焼き魚定食」。

前回来たときはこの定食をいただきました。

大満足の内容でしたよ。グッキラキラ

 

 

人気No.2メニューは「市場の日替り地魚フライ&刺身定食」。

 

 

「本日のスペシャルランチ」は800円とお手頃価格です。

 

 

「迷わず食えよ!食えばわかるさ!!海鮮丼」。ニヤニヤ

 

 

単品でコロッケなんかもあるみたい。

 

ちなみに、前回は早朝に訪問したのですが

今回はランチを食べに伺いました。

平日ってこともありましたが、お昼時 ちょっと早めに行けばわりかし空いているみたいです。

 

 

私は 「本日のスペシャルランチ」 をいただきました。

ホントは違うメニューを食べようと思っていたのですが

レジで あれよあれよと言う間に これを注文することになってしまいました。(←何だそりゃ)

お手頃価格で美味しくて、結果大満足。デレデレ

 

 

こちらのフライは「イカのメンチ」。

イカメンチって初めて食べましたが、すっごく美味しかったです!

外はサックサク、中はちょっとコリコリ。

 

 

「マグロのたたき」も美味しい!

 

 

「ブタ肉と野菜のみそいため」 「ブタ肉とみその野菜いため」ニヒヒ

 

あさりのお味噌汁もすごく美味しかった。

 

 

旦那さんは「海鮮丼」。

新鮮そのものでゴザイマス!

 

 

カウンター席の目の前は低温卸売市場。

あの建物の中で冷凍マグロの取引がされているみたいです。

 

いやぁ~ 今回も大変美味しいご飯でした。

大満足。

ごちそうさまでした。デレデレ