10月初旬 関西在住の姉上様を我が家にお招きしました。

3泊4日の滞在中

私自身も旅行気分で東京+αを観光してみました。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

2日目

 

 

せっかく河口湖にやって来たのだからと 河口湖 を眺めに少々湖畔を散歩。

 

 

シュウメイギクでしょうか。

とても綺麗に咲いてました。

 

 

これ、何でしょか?

コキアみたいなピンク色のモフモフ。

でも、コキアみたく丸くないモフモフ。

あのモフモフの上にダイブしてみたくなりますねぇ。デレデレ

まぁ、もれなく地面に叩きつけられるでしょうけれども。

 

 

富士山は・・・

美しい裾野のシルエットが辛うじて見えているだけ。チーン

なかなか全貌を見せてはくれないんだなぁ。

 

 

ちょっと移動して 更に湖に近づいてみました。

 

 

 

ちっちゃくカチカチ山のロープウェイも見えました。

 

翌日も朝早いので この辺で帰路につきました。

帰り道 回るお寿司を食し

家に帰ってから 神戸土産をいただきました。

 

 

ユーハイムのチョコケーキ。

 

 

神戸で1番オシャレとの呼び声高いフロインドリーブのクッキー。

 

 

秋田名物 バター餅。

あ、これは神戸土産ではなく 昨日訪れた江戸東京たてもの園の露店で買ったもの。

素朴な味ですが美味しい。デレデレ

 

 

ということで 2日目終了。