日帰り山梨旅行記の続きです。
リゾナーレ八ヶ岳を散策後、八ヶ岳リゾートアウトレットに少々立ち寄り・・・
河口湖 に移動してきました。
富士山 は微妙な見え具合でございます。
ちょっと見えたり・・・ 隠れたり・・・。
そんな富士山をチラチラ気にしながら 今回の目的地 小作 さんに到着。
山梨県を代表する ほうとう 専門店です。
こちらのお店は いろんなほうとうがあります。
「すっぽん」や「熊肉ほうとう」なんてのもありますよー。
私はいつも無難に 豚肉ほうとうをいただきます。
この鍋が1人前なんですが、かなりの量あります。
ほうとうの麺自体がかなりのボリュームで食べ応えあるのですが
小作さんのほうとうは、入っている具が巨大なのが特徴で
食べても食べても減らないのです。
カボチャとか・・・一般的なカボチャの煮物サイズのものがゴロゴロ入ってますし
他にも人参やら里芋やら白菜やら・・・かなりの量です。
とても美味しいのですが、完食はなかなか至難の業。
旦那さんは 辛口カルビほうとう。
こちらは豚肉ほうとうより 更に量が多かったような・・・?
スープが結構赤いですが そんなに辛くなくて美味しいです。
ほうとうも食べられたし、大満足。
日帰り山梨旅行記はこれにて終了です。
充実した1日になりました。