下田・修善寺旅行 2日目
この日は修善寺にある ホテルブリーズベイ修善寺 に宿泊です。
14:00にチェックインして 早速 温泉を満喫したワタクシたちは
湯上りに館内の散策に繰り出しました。
お風呂への連絡通路やレストランは2階にあります。
1階~2階は吹き抜けになっており 解放感があります。
通路にあった休憩スペース。
アジアンテイストです。
多目的ルームには 卓球台 がありました。
温泉宿というと 確かに卓球台があるイメージありますが
実際に卓球台がある温泉宿に泊まるのは初めてな気がします。
カラオケルーム もあります。
先着の予約制で 利用したい場合は
部屋の前にある予約表の空いている時間帯に名前を書いておけばいいようです。
無料で利用できます。
ワタクシたちは利用しませんでしたが
様子を見に行った時はおば様方が熱唱してました。![]()
そして辿り着いたのは リラクゼーションルーム 。
こちらには色んな種類のマッサージ機があり
全て無料で利用することができます。
私たち以外 誰もいなかったので、一通り堪能。![]()
以前は旅行に行くと 明るいうちからお宿でごろごろ過ごすなんて ありえなかったのですが
今回は明るいうちから温泉に浸かってマッサージ三昧。
私も年取ったもんだねー。![]()
そして 壁に沿って置かれた本棚には漫画本がびっしり!!!
3000冊はあるそうでして
お部屋に持っていって読むこともできるんですよ。
DVDソフトのレンタルもありました。
プレーヤーの貸し出しも無料だったかと思います。
PCが使いたい時も ここにあります。
退屈しないお宿ですね。
キッズコーナーもあり、お子ちゃまが喜びそうなおもちゃがいっぱい。
自販機コーナーもリラクゼーションルームにあります。
すごく偏ったラインナップです。![]()
牛乳の自販機もありました。
お水のサーバーも。
私たちも飲み物を購入して こちらのスペースでいただきました。
やっぱり湯上りはコーヒー牛乳でしょ。![]()


















