5月に2泊3日で 伊豆 に行ってまいりました!
GW中に家に引きこもって せっせと計画していた旅行であります。
伊豆半島には何度も旅行していますが
今回は初めて足を踏み入れる 下田・修善寺 を中心に巡りました。
いつもの如く 無駄に長い旅行記になるかと思いますが
気が向いたら お付き合いくださいませ。
下田・修善寺旅行 1日目
我が家はここ最近、旅行と言えばかなりの確率で雨・・・
もしくは かなりの曇天。
でも、この日は久々の快晴~。
の写真は 小田原 あたりで見えた富士山です。
頭までしっかり見えてます。
真鶴 のあたりです。
小田原を過ぎたら一気に海が近くなりました。
前回 伊豆に行った時は土砂降りの中 この道を走った記憶が蘇りました。
やっぱり旅行は晴れの日に限るわー。
同じく 真鶴の海です。
サーファーの皆さんがいっぱい海に浮かんでます。
走行中の車の中から窓も開けずスマホで撮ったので
写真に変な影が写ってしまいました。
お見苦しくてすいません。
これは・・・
網代 のあたりから 熱海 を眺めた写真かな・・・?
違ってたらゴメンナサイ。
これも同じく 熱海を眺めた写真かと思われます。
この辺まで来ると リゾート感出てきますねぇ。
そして 道の駅 伊東マリンタウン で少々休憩を。
おお!私の好きな魚こ・・・ ではないですね。
これはマリーナか。
イルカ号 に乗って1週45分間の船の旅に出ることもできるらしいです。
ワタクシたちは さつま揚げ的なもので小腹を満たしました。
私がいただいた左の 「エビマヨ」 は人気ナンバー1とのことでしたが
ホントに美味しかった!!!
そんなこんなで 下田・修善寺旅行の始まりです。
つづく