日帰り栃木の旅

帰路も高速は使わず 下道をのんびり帰ることに。

 

 

途中 立ち寄った 道の駅 しもつけ。

 

 

「下野」 と書いて 「しもつけ」 と読みます。

日本語ってムズカシイ・・・。滝汗

 

 

巨大遊具があって、ちびっ子たちが元気に遊んでました。

滑り台なのかな?

 

さて、この道の駅で飲み物を調達。

 

 

私は 栃木と言ったらコレでしょ!!!な  レモン牛乳

これ、美味しいですよねー。

でも、乳製品なので小さいサイズにしました。(お腹が心配なのでね。)

 

 

旦那さんはご当地サイダーが気になるご様子。

でも、今気づきましたが ゆずサイダーは栃木じゃなくて茨城産だったみたいね。ニヤニヤ

 

ちなみに この日帰り旅行では茨城も通りまして

茨城の道の駅では こちらのご当地サイダーも買いました。

 

 

メロンサイダー2種。

下妻産と鉾田産のメロンサイダーです。

メロンサイダーと言っても味が全然違うんですよ。面白い。

 

 

以上で日帰り栃木の記録は終了でゴザイマス。

お付き合いありがとうございました!