GWに訪れた神奈川県の 城ヶ島

関東一の 猫島 だって話じゃないですか。

それを狙って訪れた訳ではないのですが

実際に行ってみたら ホントに猫好きならウハウハニヒヒラブラブしちゃうくらい

猫がいっぱい!!!

敢えて探さなくても 普通に散歩してるだけで 普通に出会えるのですよ。

しかも、城ヶ島のニャンコさんたちの

なんと人懐こいことよ!!!

 

 

まずは駐車場で第一島猫に遭遇。

逃げられちゃうかなーと思い

少し離れた所にしゃがんで 「ニャー」 と声をかけてみたら(笑)

寄ってきてくれました。

 

 

そして、お尻を私にぴったりくっつけて・・・

撫でろってっか???(笑)

ええ、なんぼでも撫でさせていただきますよ。デレデレ

 

 

黒にゃんこも登場。

この子も非常に人懐こくて この後 転がってお腹を見せてくれました。

何でしょうか。

私は犬しか飼ったことがなくて 猫の扱い方は全くわからないのですが

猫使いにでもなった気分だわ。デレデレ

 

 

城ヶ島ハイキングコース散策中にも沢山のニャンコさんに遭遇。

ちなみに この写真、2匹のニャンコさんが写っていますが

手前にもう2匹いらっしゃいました。

 

 

中でもこの子は最強に人懐っこかった。

 

 

腰トントンしてあげたら イチコロですよ(笑)

 

 

腰トントンの威力、凄いですね。

この日だけで 何匹のニャンコさんを転がしたことか。

 

 

ニャーニャー転がりながら 猫キック食らわせて来ました。

かわゆい・・・。デレデレラブラブ

 

 

ネットの情報によると

どうやらこの子は近くのお店の看板猫ちゃんのようでした。

たぶん、ミーコちゃんって子。

 

 

いつも この辺で日向ぼっこしてるらしいです。

近くにいた子たちも 家族みたい。

 

 

ミーコちゃんと その仲間たちに別れを告げ先に進みます。

 

 

まもなく 日陰で寛ぐニャンコさんに遭遇。

 

 

藪の中にいたニャンコさんのことも 目ざとく発見。

 

 

岩場をのんびりお散歩中のニャンコさんもいました。

なんか絵になる。デレデレ

 

 

何処に行くのか 後をつけて行きたくなりますね(笑)

 

 

最後に 馬の背洞門の前にもニャンコさん。

この子は近くで釣りをしていた人から釣れたての魚を貰って食べてましたよ。

幸せ者だなぁ。

 

この島の猫たちが人懐っこいのは

この地域の人たちや ここを訪れる人たちに可愛がられてるからなんだろうな。

ホント、猫の楽園・・・猫好きの楽園って感じ。

非常に癒されました。