昨日は久しぶりに 上野動物園 に行って来ました。

日本側は延期要請しているようですが・・・

今年6月に中国返還の可能性が高い シャンシャンパンダ を一目見たいなぁと思いまして。

パンダ舎の見学は結構並ぶと聞いていたので

朝ごはんも食べずに家を出発。

開園直後に張り切って入場!ウインク

 

 

チケットには色んな動物の写真がプリントしてあって

何の動物が出てくるかはお楽しみなのですが パンダが出ました!!!

上野動物園でパンダのチケットが出ると

何だか当たりくじを引いたような気分になります。デレデレ

 

さて、

上野動物園は「西園」 と 「東園」 にエリアが分かれていまして

私たちが入場したのは西園。

パンダ舎があるのは東園。

入場した時点でゲート前には パンダ舎の待ち時間50分 の表示がありました。

開園直後でこの待ち時間ですから これから更に待ち時間が長くなりそうな予感。チーン

 

なので、早速 東園に移動しよう!!!

 

・・・とはならないのが我が家です。笑い泣き

 

朝ごはんを食べて来なかったので、とりあえず腹ごしらえ。

 

 

シャンシャンよりパンダ弁当 なのでゴザイマス。

パンダの目と鼻は黒豆、耳はシイタケでできています。

周りはおこわ。

ビジュアルだけで選びました。

箸袋もシャンシャン柄で可愛い~。デレデレ

 

パンダ弁当を急いで食べて東園に移動します。

 

 

旦那さんがモノレールでの移動を所望しまして・・・

仕方なく乗車することにしました。

 

 

歩いても全然たいした距離じゃないんですけどね。

 

 

モノレールが発車すると 間もなく不忍池が見えてきます。

不忍池が見えたと思ったら すぐに東園駅に到着。

乗車してる時間なんて ほんの一瞬ですよ。

 

 

パンダ舎の近くまでやって来ると御覧の通りの長蛇の列。笑い泣き

この時点で 待ち時間60分 に。

パンダ弁当食べてる間に10分延びちゃいました。

 

 

でも、意外に進むのが早くて 多分60分なんてかからなかったと思いますよ?

そして!!!

ついに!!!

 

 

ご対面~!!!

 

 

・・・ん???

う・・・動かないっ。チーンもやもや

 

 

シャンシャンさん

木の枝に絶妙に挟まりながら爆睡中でございまして、微動だにいたしません。

しかも、顔が・・・見えそで見えん・・・。笑い泣き

せめてもの救いは、地面に転がって寝てなかった事でしょうか?

地面に転がってたら前の人の頭で その姿を確認するのもやっとだったかもしれません。

後ろ姿だけでも しっかり見られて良かったのかもね。

 

 

そして、長くその場に留まれないので サヨウナラ~。笑い泣き

 

 

違うお部屋ではお母さんのシンシンがお食事中。

ガラスに人が映ってよく見えませぬ・・・。

 

まぁ、寝姿だけではありますが

生の子パンダを見るのは初めてのことだったので、興奮しちゃいました。

丸くて可愛かったです。デレデレ

 

 

お土産屋さんにはパンダのぬいぐるみがいっぱい。

ビックリしたのは生まれて間もない頃のピンクのシャンシャンぬいぐるみまであった事。

産毛の感じがリアルなんですけどー。

 

シャンシャンを見た後はのんびり他の動物たちを見学。

 

 

象の砂浴びの瞬間です。
この象さん、お利口さんで芸もできるみたい。
飼育員さんに促されて、お客さんに向かってお辞儀3回してくれました。
 
 
 
上野動物園は狭い割には来園者数が多いので
どの動物の前も人だかりができていて 見学するのも一苦労です。
隙間、隙間を狙って写真撮影しなければ。
 
 
 ハクビシンたち。
いい具合に2匹が外に顔を向けてお昼寝中でした。
 
 
ゴリラの親子?
 
 
 
私の大好きな動物 マヌルネコ 。
どんな毛並みなのか非常に気になります。
 
 
何て動物か忘れちゃいましたが かわいこちゃん。
ちょっと笑ってる?
 
 
デグーがみっしり。
 
 
バオバブの木っぽいのがありますね。
 
 
造り物のバオバブなのですが
この近くではマダガスカルに生息する動物たちが飼育されているので
マダガスカルっぽさを演出してるのかな?
マダガスカル・・・死ぬ前に1度行ってみたい国であります。
夕暮れ時のバオバブ並木は憧れの景色です。
 
 
ワオキツネザルや・・・
 
 
クロシロエリマキキツネザルもマダガスカルにしか生息していません。
この子はサービス精神が旺盛で
檻の傍で姿を探していたら部屋から出てきて目の前に近づいて来てくれました。
 
 
アイアイ アイアイ おサルさーんだよー
アイアイ アイアイ 南の島のー
きっと子供のころに熱唱した人も多いであろう この童謡に登場する動物が
こんな姿をしてるって知ってました?
暗闇で活動しているので上手く写真が撮れなかったので案内板の写真ですいません。
アイアイは絶滅が危惧されている動物で
世界で約40頭ほどが飼育されているだけらしいですが
生息地であるマダガスカルでは 悪魔の化身 と言われ縁起のいい動物ではないため
殺されてしまうこともあるんだって・・・。
 
 
遠くにスカイツリーも見えました。
 
久しぶりの上野動物園、楽しかったです。
シャンシャンの寝姿も見られて満足!