夕暮れ時に 大井ふ頭中央海浜公園 にやって来ました。
初めて訪れましたが この公園には陸上競技場や野球場、テニスコートなどがある
スポーツ公園なのですね。
そして、公園内のあちらこちらで工事が行われているなーと思っていたら
TOKYO 2020 のホッケー競技場を整備中のようです。
地元のお子様たち作でしょうか?
TOKYO 2020 の応援ポスターが沢山貼ってありました。
もうすぐ 観戦チケットの抽選受付が始まりますね。
せっかく東京で開催されるのだから 何かしらの競技を観戦に行ってみたいとは思ってますが
チケット購入にはID取得とか色々メンドクサイんですね~。
さて、公園内を散歩してみましょかね。
この橋の名前は 夕焼け橋 。
グッドなタイミングで夕焼けを見ることができました!
辛うじてまだ咲いていた桜を 夕焼け橋の上からパチリ。
下の道路は路駐してるトラックがいっぱいでした。
この辺は物流センターが多い地域なので
深夜 高速を走るために ここで仮眠でもとっているのでしょうかね?
3匹のニャンコさんに出会いました。
実はこの公園、 東京で1番ネコが多い公園 らしいんですよ。
私はこの日、6匹のニャンコさんたちに遭遇しましたよ。
運河が見えてきました。
向こうにモノレールが走っているのが見えます。
この辺りは干潟保全地区らしいです。
名前はわからないけど綺麗な花がいっぱい咲いてました。
多分、野草です。
向こう岸の物流センターもいい雰囲気醸し出してます。
運河沿いにズラリと物流センター。
運河をボートがビューンと走り抜けていきます。
気持ちよさそう。
ちなみに 公園のこの運河沿いはバーべニュー解放区になってるみたいです。
夕方ということもあり 人もまばらで 落ち着く公園でした。
でも、暗くなったらちょっと怖そうかな。