昨日3月2日(土)の東京はお散歩したくなるようないい天気でして・・・
林試の森公園 にやって来ました。
林試の森公園は目黒区下目黒と品川区小山台にまたがる都立公園。
元々は林業試験場として使われていた土地でしたが
筑波研究学園都市の建設に伴い 林業試験場が移転したため
その跡地が公園として整備されました。
都会の中の公園ですが120,762㎡と そこそこ広い公園です。
そして 林業試験場跡地ということもあり
色んな種類の木々が生えていて なかなか自然豊かな感じです。
水辺があるのもいいですね。
小さな滝(?)もありますよ。
園内をのんびり散歩していると 人が群がっている一角が。
あのピンクの花はもしかして???
吸い寄せられるように近づいて行きますと・・・
やっぱり!!! 桜 ですね!!!
桜の品種には詳しくないですが この時期に咲いているってことは
この桜は 河津桜 でしょうかね?
この一角には数本の河津桜の木があって 桜の木の下はお花見客でいっぱい!!!
外国人もいっぱいでした。
まさに今が見ごろって感じでした。
昨日はきれいな青空だったので桜がよく映えます。
せっかく綺麗に咲いたのに 今日、明日の東京の天気は生憎の雨・・・。
桜、どうなっちゃうかなぁ・・・。
タイミング良く見られて良かった!!!