今日は バレンタインデー ですねぇ。
ソワソワした1日をお過ごしの方も多いかもしれませんね!
絶賛 専業主婦中なワタクシは
旦那さんにしかあげる人もいませんので気楽なものですが
いよいよ社会復帰に向け始動いたしまして・・・
明日 とある会社の面接があります。
てなわけで、別の意味でソワソワ(笑)
さて
今年はこんなチョコレートを買ってみました。
・・・って
あげる前に開けてます。
('0ノ'*)オーホッホッ
まずは、ハイブランドが大好物な旦那さんにあげるには間違いない ブルガリ のチョコ。
アーモンドとレモンピールをチョコでコーティングしてるやつです。
今まで何度かブルガリのチョコはあげたことありますが このタイプはお初です。
お次は神戸にある アマンディーヌ というパティスリーから。
1つ買えば十分なわけですが
色々見てると色々欲しくなってしまうのです。
中はこんな感じ。
可愛らしいチョコレートケーキです。
これ、ほんとは自分用に買ったのですが
自分用のが旦那さん用より派手になっちゃう感じなので どうしたものか・・・(笑)
最後に こちらは日本初上陸ブランドである ベルギーの コジェンヌ のチョコレート。
すごい可愛いんですよ。
手前の列の右から2番目が 開けたら割れてたんですけどね。
食べたら一緒なんだけど、なんか残念。
こちらの列はナッツやドライフルーツが散りばめられてキラキラな感じ。
と思ったら、こちらは裏面でした!
そして マンディアン・ズー というタイトルがついているチョコなので
表面には動物の絵が描かれてます。
いやぁ・・・
どれも素敵なチョコなので あげるのが惜しくなりますなー(笑)
さて、
何事もなかったように
蓋しておかなくちゃだわ。