2016年に行った伊豆の旅行記の続きです。
お部屋の露天風呂で絶景を見ながら温泉を堪能した後は
お楽しみのお食事タイムです。
食事はホテルのお食事処でいただきます。
ちょっと暗くなってきましたが、お食事処からの景色も素晴らしいです。
でも、景色がいいのは窓の外だけではございません。
北川温泉ホテル はお食事がとっても豪華で
テーブルの上の景色も最高
でございました。
だいぶ時間が経過したので料理の名前は忘れちゃいましたが・・・
ざっとご紹介。
前菜
茶碗蒸しと煮物。
舟盛 2人前。
これがあると一気にテーブルが豪華になりますねぇ。
普段あまり生の魚を食さないワタクシですが、美味しくいただきました。
とっても新鮮!!!
1人に1個 アワビ もついています。
踊り焼きにしていただきました。
隣のテーブルにいた おばあちゃんが 「歯が悪くて食べられないから食べて~。」と
更に1個いただきました。
ごちそうさまでした!
伊豆と言ったら 金目鯛 。
巨大な金目鯛の煮つけ、すごく美味しかったです。
魚介類だけじゃなく 豆乳でいただく豚しゃぶもありました。
ご飯は桜エビとシラスの炊き込みご飯。
カニ汁もお出汁が出てて美味しい!
デザートは抹茶プリンでした。
豪華で食べきれないほどのお料理でした。
どれもとても美味しくて大満足。
そして翌朝
前日にも増して悪天候。
土砂降りの雨でゴザイマシタ・・・。
それでも朝から部屋の露天風呂を堪能。
天気が悪くて空気がひんやりしていたので、温泉気持ちよかったです。
朝ごはんも美味しくいただきました。
北川温泉ホテル
温泉もご飯も大満足のお宿でございました。