2016年10月に訪問した軽井沢回想旅行記の続きです。

 

 

 

この旅行で宿泊したの

 ホテルバーモラル軽井沢

↑ こちらはフロントやレストランがある管理棟です。

そして、ゲストルームは管理棟とは別に自然の中に佇むコテージタイプ。

 

 

こちらが 私たちが泊まったコテージです。

 

チェックインの時に教えて貰ったのですが、この日の宿泊客は私たち1組オンリー。

またかい???って感じです。

我が家の旅行ではけして珍しい事ではないのです。

でも、喜んでいいのか、、、イマイチ悩みます。

 

 

コテージタイプなので 客室にはミニキッチン完備。

でも、今回はレストランでの食事付きプランで予約したのでキッチンは使用せず。

 

 

その奥にリビングがあって、、、

 

 

リビングの奥がベッドルーム。

手前に和室もあります。

4~5人は一緒に泊まれるくらいの ゆったりしたお部屋です。

 

 

夕方に撮った写真なので薄暗いのですが窓の外は緑がいっぱい!!!

 

 

窓から小川も見えました。

敷地内には庭園もあるので、朝になったらお散歩に出かけてみようと思います。

 

それにしても、、、

 

 

なんと静かなことでしょう。

私たちしか宿泊客がいないですからね。

しかも、夜になるとコテージの周りは真っ暗。

 

 

 

私たちだけのためにお湯をはってくださった大浴場も

そこまで行くわずかな距離の真っ暗さが怖すぎて 朝に利用させていただきました。

夜はお部屋のお風呂を使いました。

 

夕食をいただいたレストランは宿泊者以外の利用も可能なようで

2人のマダムがちょうどディナーに訪れていました。

 

 

サラダ仕立てのオードブル

 

 

コーンポタージュスープ

 

 

パンと、、、

 

 

メインは国産牛ロースのステーキでした。

 

 

デザートはクレームブリュレ。

 

どれも美味しくいただきました。

そして、マダムたちがいてくださって良かった。

私たちだけの為の夕食の準備だったら なんかすいません、、、て気持ちになってました。



さて!

2018年も残すは今日1日となりました。

今年も沢山の方に私のブログをご訪問いただき

感謝、感謝でございます。

ありがとうございました!


皆さま、良いお年をお迎えください。