クリスマスの時期が訪れると毎年思い出すことがあります。わしぢゃよサンタ

 

以前、私の実家の庭には1本のモミの木がありました。メタセコイア(新緑)

ちょうど庭の入口付近に植えられていて

いわゆる シンボルツリー的な存在の木だったと思います。

いつ植えたものか知りませんが 私が生まれる何年も前からあったのは確か。

 

ある年、クリスマスが近づいてきた頃

父が何処からか生のモミの木を1本持って帰ってきました。

そのモミの木に電球やらオーナメントを飾り付け、クリスマスツリーを作ってくれたんですよ。

これがまた丁度いい大きさなんですよ。クリスマスツリー

子供だった私は大喜び。sao☆音符♪

 

ところが、

そのあと 何故か父が祖母に怒られてるわけですよ。

もう お察しかと思いますが

父は勝手に庭のモミの木のてっぺん部分を切ってクリスマスツリーにしてたのです。BA-90・肌色・ガーンビックリ

モミの木を大事にしていた祖母は大激怒。

 

 

 

 

ですよねー。

ま、私たちを喜ばせようとした父の愛ですな。イシシ

 

さて!話は変わって

山形帰省中、母と姉と3人で ゆず庵 でランチ。

 

 

ゆず庵 て全国各地にお店がありますし

東京の我が家の行動圏内にもお店があって たまに利用するので

わざわざ山形に帰省した時にまで行かなくてもいいのに、、、

とも思うのですが、

各テーブルがゆったりしていたり

隣のテーブルとの仕切りがしっかりして 周りが気にならなかったり

居心地がいいんですよね。

お料理も何かとちょうどいいし。

 

そんな訳で平日の昼間でも行列ができてたりします。

この日も15分くらい待ったかな。

 

 

 

旦那さんと一緒の時は食べ放題にすることが多いですが

女子だけの時はお膳の方をいただきます。

 

 

3人とも 季節の上寿司御膳 を注文。

ところで、今 自分で撮った写真とHPに載ってたメニューの写真を見比べて気づいたんですが

本来なら カニ茶碗蒸し が付いてくるはずじゃ?!

3人とも付いてなかったから気づかなかったけど

店員さん、、、忘れちゃったんだなー。冷や汗

今更だし、、、

心の広い我がファミリー 誰も気づかなかったポンコツファミリーは文句言う気もないですが

世の中にはめちゃくちゃ怒る人もいますからね。

ゆず庵の皆様

お気をつけ下さいねー。

ま、見てないと思うけど。

 

 

さて

お寿司は普段食べないネタばかりです。

お寿司は好きなんですが、お寿司屋さんで魚をほとんど食べないんですよ、私。

嫌いじゃないし、食べられない訳でもないんですが

気づいたら 「今日も魚食べてないや。」って感じ。

貝とか海老、イカが好きです。

 

 

カニ餡かけうどん。

優しい味で美味しかったです。

 

 

抹茶塩でいただく季節のかき揚げもサックサクで軽~くて美味しかった!

 

 

デザートは抹茶のティラミス。

これも美味しかった!

 

ご馳走さまでした。aya