11月の3連休のとある日に 成田山新勝寺 を訪れた際
境内にある 成田山公園 を散策してみました。
敷地面積165,000㎡の公園で、梅や紅葉の名所らしいです。
庭師さんが高い所で作業中~。
公園内には池が3つあって、池の周りに紅葉が多いみたい。
ここはちょっとまだ早いみたいだけど、、、
こっちは なかなか綺麗に色づいてますね。
池には鯉や鴨が元気に泳いでおります。
園内には書道美術館 なんてのもありました。
私は結構興味あったのですが
隣で旦那さんがお腹すいた、お腹すいたとうるさいので 今回は入館せず。
ところで、散策しながら ずっと音楽が流れているな~と思っていたのですが
どうやら池に浮かぶ あちらの浮御堂から聴こえてくるみたい。
私たちが訪れた日は 成田山公園紅葉まつり の開催期間中で
そのイベントの一環で演奏会が行われていたみたい。
この日は お琴 と 尺八 の演奏が行われていて
素敵な音色が 綺麗な紅葉に更に色を添えていました。
なんて贅沢な紅葉狩りなんでしょ。