いつも私のブログをご訪問いただきありがとうございます。

今日は大切な家族のことを綴ります。

ちょっと しんみりした内容です。

私のブログのテーマとは異なる内容になりますし

こういう話は苦手な方もいらっしゃると思うので

興味のない方は、どうぞ 容赦なく スルーしてください。ayaword_peco

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

 

 

 

13年前、私に小さな弟ができました。

 

その数ヶ月前に我が家は父を亡くしました。

53歳という まだ早すぎる死に 残された家族の心はなかなか回復しません。

そんな時、たまたま新聞に入ってきた 子犬のブリーダー即売会の折り込みチラシ。

気を紛らわせるために 「見学だけして来ようか」 と出かけた母と私。

 

倉庫の中に段ボールが大量に並べられていました。

中を覗くと 可愛い子犬たち。

かなり大規模な即売会で、100頭以上はいたと思われます。

きちんとした環境で飼育されてきた事がうかがえる きれいな子犬たちでした。

 

そんな所に行って、見るだけで終わるはずがありませんね。

そもそも、「見るだけ」と言いながら、母は途中で銀行によってしっかりお金を下してましたから(笑)

 

その日、我が家の一員になったのはコーギーの男の子。

沢山の可愛い子ちゃんの中から この子を選んだのは 「おとなしそう」 だったから。

我が家にとって初めてのワンコだったからです。

 

 

ところがどっこい。

家に到着するや否や あんなにおとなしかった子が 暴れ犬に豹変。

数々の悪事を働きました(苦笑)

 

 

おかげで、父の死を悲しんでいる暇がないくらい振り回される日々。

我が家に笑顔が戻ったのは この子のおかげですね。

今思えば、我が家に来るべくして来た子だったのかな、、、

 

 

一緒にお店に入れるホームセンターが大好きでした。

ペットコーナーでワンちゃんのケーキの試食を勧められ

カップケーキを1ついただいたのですが、、、

あまりのがっつき様に スタッフのお姉さんが唖然としてたっけ。。。

普段食べさせてもらってないみたいで、お姉ちゃんは恥ずかしかったよ(苦笑)

 

 

 

 

お花の香りをくんくんするのも大好き。

なかなか風流な男でした(笑)

いたずらして母に怒られると、その腹いせに

母が大事に育てている花のつぼみをブチブチちぎりとって しれーっとしてたよね。

そして また怒られる。

頭がいいのか、、、悪いのか(笑)

 

 

雪が積もると大興奮。

庭で走り回って遊びました。

 

 

コーギーがなりやすいヘルニアで ある日突然 後ろ脚が立てなくなってしまいました。

手術して リハビリにも通いましたが 結局 下半身不随に。

それでも 家の中では前足だけで元気に走り回ります。

車椅子でお散歩だって行きました。

上半身ムッキムキの逞しい体になりました。

 

 

 

癌と診断されたのは1年ちょっと前だったかな。

病院の先生には 「覚悟しておいてね」 と言われたっけ。

でも、それからも食欲旺盛。

散歩も大好きでした。

体力が落ちてきた頃にはバギーでお散歩するようになったけれど

バギーに乗ったまま足踏みするんだよね。

 

 

自分で歩いてるつもりだったんだよね(笑)

 

姉と私は結婚のために家を出ていますが

母を1人にしてしまう後ろめたさが半減したのは この子がいてくれたから。

本当に感謝しています。

感謝しても 感謝しても しきれないくらい感謝しています。

 

 

 

そんな可愛い弟が先日とうとうお空に旅立ちました。

 

可愛い弟も もう13歳。

人間の年齢に換算したら いつの間にか弟ではなくお兄さん、、、いや、もはやお父さん。

障害や病気を患いながらも、本当によく頑張ってくれたと思います。

どれだけの痛み、辛さと闘っていたのでしょうか。

 

もちろん、お別れはとても悲しいです。

でも、その痛み、辛さから やっと解放されたかと思うと 少しホッとする私がいるのも事実です。

痛みや辛さから解放され、お空でおもいっきり走り回ってほしいです。