今日 朝の情報番組を観ていたら

昭和記念公園のコスモス畑が見頃です~って話をしてて、

これは行かなきゃ!と、やって来たのは、、、

 

 

フェス

そっちかい。

 

 

肉フェス は昭和記念公園の無料エリアで

10月12日(金)~10月21日(日)まで開催中です。

ちょうどお昼時に到着したのですが、平日なので空いてます。

写真のオレンジっぽい色のが飲食できるテーブルなんですが

結構スカスカです。

 

 

会場の入り口で こんなガイドブックが貰えます。

中には出店しているお店の情報や、ステージのタイムテーブルなどが載ってます。

 

 

ステージでのライブなどは、(金)(土)(日)のみみたいです。

 

 

私は今回が初の 肉フェス だったので 知らなかったのですが

予め食券を購入するシステムなのですね。

でも、食券以外にも電子マネーの利用はできるみたいです。

お店によっては現金オッケーのところもあるようなので

先ほど貰ったガイドブックでチェック!

 

 

とりあえず、食券を4枚購入しました。

食券は1枚700円。

払い戻しはできないそうなので、控えめに購入して 足りない分はまた購入するのがいいかも。

ちなみに、ディズニーのファストパスのように

優先レーンで行列を回避して購入することができるファストチケットなるものも

500円で販売してました。

 

 

今日は人気店でも そこまでの行列はできていなかったので

ファストチケットが無くても余裕な感じでした。

 

食券を購入したら 手分けして を買いに行きますよ!

 

 

まずは 東京・恵比寿 【Din's】

濃厚!とろ~りチーズソースの焼小籠包

 

 

パリパリの羽根つきです。

小籠包の味がチーズに負けちゃってる感ありますがチーズ好きにはたまらない一品。

 

 

お次は 愛知 【郭政良 味仙】

秘伝唐揚げ 台湾ミンチがけ

 

 

これだけで食べると 私にはちょっと味が濃すぎたかな。

すごく白ご飯が欲しくなる一品。

でも、美味しかったですよ。

 

 

東京・立川 【MEAT FAB's 4041】

旨辛味噌ダレ!国産牛ホルモン焼き

 

私はホルモン系が苦手なのでキャベツだけいただきました(笑)

味噌ダレ、すごく美味しかったです。

 

 

最後に 【肉フェスキッチン】

とろける!イベリコ豚ベーコンステーキ

 

プラスチックのフォークでもする~っと切れる柔らかさ。

美味しかった!

 

 

振り返ってみると、あまり肉肉しいメニューを選んでなかったですね。