長野からの帰り道 諏訪湖SA で少々休憩を。
こちらは展望ウッドデッキからの眺め。
諏訪湖と信州の山々が見渡せます。
ちょっと早かったのですが ここで夕食をとることに。
は旦那さん発注、生姜焼き・豚汁定食。
こちらは私が発注 信州味噌豚汁定食。
旦那さんは少し仮眠したいってことで
すごい勢いで食べて車に戻っていったので
私は景色を眺めながら1人のんびりいただきました。
フードコートからも諏訪湖が丸見えなんですよ。
この景色を見ながらなら1人ご飯も全然いいものです。
ここ最近、ご長寿県といえば長野が1位、2位あたりに顔を出すようになってますよね。
その要因は減塩運動に力を入れているからだそうで、、、
この豚汁もさぞかし塩分控えめで優しい味なのかと思いきや
結構 しょっぱい豚汁でした。
しかし、長野はいい所です。
若かりし頃、4ヶ月くらい安曇野の方にバイトで住んでたことあるんですよ。
リゾートバイトってやつでスキー場で働いてたんです。
その頃はめちゃめちゃスノボにハマってた時期で
毎週スノボに出かけてたんですが
だったらいっそスキー場で働けばいいんじゃ???って事でね。
でも、いつでも滑れる環境にいるとそんなに滑りに行かなくなっちゃって
休みのたびに長野の温泉巡りしてましたねー。
周りのバイト仲間には「何しに来たの?」って言われてたっけ。。。(笑)
目の前に見える建物は SUWAガラスの里 のようです。
ここに来る前に立ち寄った 安曇野アートヒルズミュージアム と
同じような施設みたいです。
だいぶ日も傾いてきました。
次はどこ行こうかな。