清里高原にある 萌木の村 にやって来たワタクシたち。
前回の記事でチラッと 森のメリーゴーラウンドをご紹介しましたが
メリーゴーラウンドの目の前にあるカフェでランチすることにしました。
メリーゴーラウンドカフェ です。
メニューは洋食が中心でスイーツやドリンクも豊富です。
ワンちゃん連れもオッケーですよ。![]()
こちらのカフェは屋内席よりテラス席の方が広いんですよ。
夏場はテラス席だとちょっと暑いので屋内席の方が人気みたい。
夏場のテラスは日除けが頭上を覆っていて少し圧迫感があるし
日除けがだいぶ低い位置にあるので一番外側の席じゃないと景色が見えません。
更に肝心の景色も 今はフィールドバレエの舞台裏の足場が丸見えなのでイマイチ。
だったら涼しい屋内席で、、、という方が多いのかもしれません。
でも、以前来た時は テラスの日除けは全体を覆うものではなく
パラソルだったので そんなに圧迫感もなく
バレエのステージも無かったので景色も良かったです。
私たちはメリーゴーラウンドが見える席が空いていたので
テラス席でいただくことに。
メリーゴーラウンドではちょうどウエディング撮影中でした。
きっと素敵な写真が撮れたでしょうねー。
でも、新郎さんが 「恥ずかしい、恥ずかしい。」を連呼してました。![]()
通行人が皆足を止めて見ちゃいますからね。
さてさて、メニューはこんな感じ。
カレーが多いですね。
地元の新鮮な高原野菜を使っていて すごく美味しいらしいですよ。
スイーツはこんな感じ。
私はキッシュプレートいただきました。
キッシュはサーモンとほうれん草のキッシュ。
スープはミネストローネ。
小さい器の中のデリはラタトゥイユ。
そして、サラダとパンが付いてます。
サラダがかなり美味しかったです。新鮮!!!
旦那さんは焼きチーズカレーを。
カレーにはナスとキノコがトッピングされています。
チーズもたっぷりです。
緑に囲まれて食べるご飯は最高です。












