3年ぶりに清里にやって来ました。
清里は結構あちこち観光したことあったんですが
3年も空いちゃったので 知らぬ間に話題の新スポットも誕生してたみたい。
話題のスポットがあるのは
SUN MEADOWS (サンメドウズ)
ここはスキー場なんですが
雪の無いグリーンシーズンが今注目されてるらしいんですよ。
ちなみに、
の写真は帰り際に撮ったものなので人がいませんが
私たちが到着した時はオープン待ちのお客さんで大行列ができてました。
オープン時間に合わせて行ったんですけどね。
それでは全然遅かったみたいです。
中に入るとリフト券購入待ちの行列が。
今から向かおうとしている所へはリフトに乗車して行くのですが
お目当てのスペースを確保するには
リフト運行開始からせめて10組目以内に乗車する必要があったのですが
こりゃ絶対無理ですね。。。![]()
普段からこんなに混んでるの???と思ったら。。。
なにやらテントがいっぱい。
何かイベントがあるみたいですね。
どうやらこの日は Hi!Life 八ヶ岳 って
音楽フェスがあったみたいです。![]()
どうりで それらしき人が多いと思ったんだよねー。
私も以前はフジロックとかサマソニとか毎年参戦してたんですが
最近は全然です。
まぁ、とにかく このイベントがあるから人が多かったんですね。
私たちはフェスに参戦する時間もないので 目的地へ向かいます。
リフトが2本ありますが、私たちは左のパノラマリフトに乗ります。
ふぉ~ リフト待ちの人数もなかなかのものですよ。![]()
リフトは4人乗りでペット用のケージも貸してくれるので
ワンちゃんと一緒に乗ることができますよ。
リフト、わくわくします。![]()
時々流れてくる丸い乗り物(写真右手)は
ケージに入らない大きなワンちゃんとか車椅子の方が乗れるやつかもしれません。
私も昔 スキー場でリゾートバイトしたことありますが
私がバイトしてたスキー場じゃ こんな気の利いたもの無かったなー。
それとも 時代でしょうか。。。
さっき見たテントがちっちゃく見えてます。
あと少しで到着かな。
リフトを降りた所にあるのは 清里テラス 。
のマップの中で 四角の中に丸がある記号みたいなのがあるのがわかると思いますが
あれはソファ席なんですよ。
ソファ席はかなり人気があるらしく争奪戦がね。。。
とりあえず、標高1900mの山頂からの景色をご覧ください。
うーん。。。 雲が多い。。。
ちょっと霞がかってて 景色がはっきりしない ちょっと残念な感じ。
これ、青空だったら8割増の絶景が見られると思います。
そして あちらに見えるのは予約限定のプレミアムシート。
2週間前から予約を受け付けていて
料金は曜日や時間帯などで多少違いがあり2000円~3500円ほど。
プレミアムシートからは富士山も見えるらしいですが
この料金、高いと考えるか 安いと考えるか。。。
こちらのパラソルがないソファ席は無料で利用ができます。
このソファ席は10席しかないので 確保するのはなかなか難しそう。
各席には30分で落ちる砂時計が設置してあって
その砂が落ちたら席を他の人に譲りましょうって案内があるようですが
30分過ぎても関係なく居座る人が多いのが現状らしいです。
晴れてたら気持ちよさそう!
ソファに寝転んで絶景を眺める。。。なんて贅沢なんでしょう。
下界より気温が低いから また快適なんですよ。
あっちのウッドデッキの方には相席のソファ席。
山頂にはカフェもあります。
人気の清里スカイパフェいただきました。
絶景を眺めながらいただくスイーツ、絶品です。
晴れてたらこんな感じらしいですよ。
ちなみにリフトに乗る前にこのポストカードを貰いました。
このポストカードは切手なしで送れるポストカードで
山頂には投函できるポストもあります。
清里テラス訪問の記念に誰かに送ろうかと思いましたが
ペンを持ってなかったので、投函を諦め記念にお持ち帰りしてきました。
清里テラスに行かれる方はボールペン持って行ったほうがいいですよ。



















