山中湖からランチを食べに河口湖の方に移動。

我が家は2~3年に1回位の頻度で河口湖に遊びに行ってるのですが

その際に必ず食べるのが

山梨名物 ほうとう

美味しいよねー。イシシ♪

 

そして その際によく行くのが

宝刀屋敷 みさか路 ってほうとう屋さん。

有名なほうとう屋さんですよね。特に社長さんが。笑 

知ってますか?

 

 

で、今回も行ってみたんですよ。

でも、何か違和感。

宝刀屋敷みさか路って、確かにこんな感じだったけど、、、何か違うような、、、

 

 

ふと看板を見上げたら

ほうとう研究所 ???

 

 

同じほうとう屋さんのようだけど 店内もかなりすっきりしてますね。

行ったことある方ならわかると思うんですが

宝刀屋敷みさか路ってかなり強烈だったんです。

過去に訪問した際の写真があったので何枚か載せときますね。

 

 

以前はお店に入るとこんなのがいたり、、、高級スポーツカーが展示されてたり、、、

 

 

昔テレビでやってた とんねるずのハンマープライス って番組で

社長が落札したお宝が展示してあったり。

ちなみに小さく写ってる男性が社長さんなんですけど

社長さん、ハンマープライスの常連さんでしたよね。

これ以外にも店内には所狭しと色んなお宝が展示してありました。

 

 

お店の前には めちゃ長いリムジンが停まってたり。

とにかく派手好きな社長さんだったんでしょうね。

話したことあるけど、面白い方でした。

 

リニューアルして 路線変更したのかな?

とりあえず、ほうとうが食べられるらしいから入ってみることに。

 

 

 

ちなみに メニューはこちら。

あれあれ???メニューも何かずいぶんスッキリしちゃってますよ。

以前はもっと種類多かったけど。。。

 

 

気になったので 入店後に検索してみたら

宝刀屋敷みさか路は どうやら 閉店 してしまったらしい。

2016年9月に31年に渡った営業を終了したそうです。

理由も書いてあったけど 結構色々あったみたいですよ。

名物社長さんは違う業界で新たに事業を始められたみたいです。

 

そういう訳で 元ほうとう屋さんの店舗で

別のほうとう屋さんがオープンしてたんですねー。

 

 

さて、オーダーしたのはこちらのほうとう。

海鮮ほうとう です。

 

 

ホタテ、鮭、鱈、海老、イクラ、シイタケ、長ネギ、ほうれん草が入ってます。

魚介の出汁がよく出てて 美味しかったです。

 

 

具だくさんで贅沢なのに 1380円 (税抜き)ならお得かも。

 

 

駐車場に こんな小屋がいくつかあって何かな~???と覗いてみたら

ワンちゃんと一緒にお食事できるスペースのようです。

 

 

中にはテーブルセットがありました。

 

 

宝刀屋敷みさか路さんも好きだったので 無くなって残念ですけど

ほうとう研究所も良かったですよ。

できればもうちょっとメニューを増やしてもらえると嬉しいな。

 

 

マイホーム計画の記事はこちらで更新中

↓ ↓ ↓

★☆★みかぶー家の関西移住計画★☆★

 

 

ランキングに参加しました。

よろしければポチッとお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村