だいぶ時間が経っちゃったんですが
西東京市にある中華料理のお店にランチに行ってきました。
墨花居 (ぼっかきょ)
中国家庭料理のお店です。
家庭料理のお店と聞いて 庶民的な食堂をイメージしちゃいましたが
墨花居はオシャレなレストランとかカフェみたいな雰囲気。
そのせいか 女性のグループが多かった印象。
店内の写真は撮ってませんが
入口を入ると普通のテーブル席のエリアがあって
奥の方には半個室のエリアがありました。
他にもテラス席もあって そちらはペットOK。
ペットメニューもあるらしいですよ。
ちなみに、私たちは半個室のテーブルに案内していただきました。
ラッキー。
ランチのメニューはこんな具合です。
今回は 贅沢ランチ いただきました。
奥が地元野菜のフレッシュサラダで 手前がザーサイ。
サラダの野菜は本当に新鮮です。
そして こんなキレイな色のザーサイ、初めて見ました。
贅沢ランチは 3種類の主菜から2品を選ぶことができます。
私は 鶏ささみと季節野菜の特性マヨソース和え と
もっちり水餃子 ~ニラとネギの香味ソースがけ~ を選択。
中華料理は油たっぷりでコッテリした料理が多いですが
これは とてもアッサリでヘルシーなお料理でしたよ。
美味しかったです。
ちなみに 主菜3種類のうち 私が選ばなかったのは
牡蠣のオイスターソース炒め です。
これも美味しかったそうです。
スープはその日によって違うみたい。
全体的に油少なめのヘルシーなセットだったので
春巻き1本ついているのは嬉しいかも。
白米か白粥が選べるので 私は白粥にしました。
デザートに杏仁豆腐。
食後のコーヒーもついてきます。
半個室で 落ち着いて食事ができたのも良かったし
お料理もちょっとずつ色々なものが食べられたのが良かったですね。
セットとは別に発注したミントソーダ。
爽やかー。
ランキングに参加しました。
よろしければポチッとお願いいたします。