韓国 韓国旅行記更新中 韓国

 

いつもの事ながら 旅先でも食べてばっかの私みかぶー。みょふ

 

 

ホテルに戻る途中に 偶然

GONG CHA (ゴンチャ) を発見。

GONG CHA は2006年に台湾で誕生した 台湾ティー専門店

世界中に1400店舗以上を展開していて

我が国 日本にも10店舗ほどが上陸していますね。

まだまだ日本では行列必至のお店なんですが

韓国のGONG CHAは スッカスカのガッラガラ。

この時がたまたまそうだったのかは不明ですが。。。

日本ですごい行列ができているお店が

韓国では全然空いているってパターン、よくありますよね。

 

私は日本でもまだGONG CHAに行ったことがなかったので

並ばずに入れるんだったら。。。

って事で ちょっとお茶してからホテルに帰ることにしました。

 

 

GONG CHA は漢字で 貢茶

お茶の発祥地である中国では 古来

希少かつ高品質のお茶を皇帝に献上するしきたりがあったそうです。

それが 「貢茶」と呼ばれるもの。

でも、中国皇帝が愛したような伝統的な中国茶だけでなく

格式にとらわれず 現代に合ったスタイルで

気軽にお茶を楽しんで貰いたいという想いで誕生したカフェなんだって。

 

 

GONG CHAのドリンクは 色々とカスタマイズができるんですが

初心者でよくわからないので

既にメニューにあるものをオーダー。

手前が私の タロミルクティー。

奥は旦那さんの。。。何か。

柑橘系のお茶だったかと思いますが、忘れちゃいました。

 

見えてませんがタロミルクティーにはタピオカが入ってます。

黒い大粒のタピオカはもっちもちで美味!

GONG CHA自慢のタピオカらしいですよ。

 

 

窓際の席に座って 写真を撮ってたら わたくし あるものを発見。

 

 

向かいの店先で人が寝てます。

ホーム●スの人とかじゃないです。

具合悪くて倒れている訳でもなさそうです。

仕事の途中、休憩してるっぽいんですが 地面に段ボールを敷いて

靴を脱いでお昼寝をしているもよう。

ここ、飲食店街というか 結構人通りがある場所なんですけどね

なんて大胆な。

 

ちなみに この写真を撮ってる私の隣では

若い韓国女子がバッグから みかんを取り出して食べています。aya

 

文化の違いって面白い。