e913 ハワイ旅行記更新中 e913

 

ハワイ6日目

 

 

カイルアビーチから ラニカイ までやって来ました。

ラニカイビーチに行くのが目的ですが

ラニカイビーチには駐車場が無く

ツアーバスでの乗降も法律で禁止されているため

いつも カイルアビーチの駐車場に車を置いて徒歩でやってきます。

 

カイルアビーチからラニカイビーチまでは

徒歩で片道15~16分といったところでしょうか。

途中 坂道もあるので普段歩き慣れていない人だと

ちょっと遠いと感じるかもしれないですね。

私は普段からよく歩いているので この程度はどーってことなく

なんなら旦那がラニカイビーチで遊んでる間に

1人でもう1往復しちゃいます。

ラニカイビーチにはトイレも無いですからね。

 

 

ラニカイの町を散歩するのは楽しいんですよ。

ラニカイの塔を過ぎて

家と家の間から海とモクルア・アイランズが見えてくると

テンションが上がってくるんですよねー。

 

 

そして この田舎道の両サイドに建ち並ぶ大豪邸にうっとりするのです。

 

 

素敵なお家ばかりです。

 

 

 

門にはモクルア・アイランズ。

 

 

こちらは 郵便受けにモクルア・アイランズ。

 

 

ラニカイは郵便受けにもこだわっているお家が多いです。

 

 

とある豪邸の前に こんな看板が出ているのを発見。

この家の子供たちが お小遣い稼ぎのために

庭先でお水とコーラを売っていたので 1本購入。

すごい豪邸に住んでいるんだから

さぞかしお小遣いも沢山貰っているんだろうと思いきや

そうでもないのかな。

たまに ラニカイでも こういうの見かけますね。

レモネード売ってたりね。

見かけると つい買っちゃいます。

 

 

 

山側にも豪邸がいっぱい。

写真に写ってる あの山には2回ほど登りました。

今回は登らなかったけど 以前撮った写真がこちら。↓

 

  

 

この絶景 病みつきになりますよ。

 

 

ラニカイビーチには 豪邸と豪邸の間の小径を抜けて出ることができます。

 

 

小径は全部で11本あるみたい。

 

 

 

小径は それぞれ個性があって とっても雰囲気がいいです。

ラニカイに行くと 毎回

今回こそは全部の小径を見に行くぞ!!!

と、1人で散策に出るのですが

結構 距離があるもんで 旦那が心配するので

いつも途中で引き返すことに。

未だ全部は見たことないです。

 

 

小径の奥には青い海がチラリと見えて

ものすごく わくわくするんですよねー。

 

人生の勝者が暮らす町は 本当に美しい町です。