前回の記事は、深大寺&その周辺を散歩した話を書きましたが、

今回は その時にいただいたランチをご紹介。aya

 

深大寺と言えば 深大寺そば が有名。

深大寺周辺には お蕎麦屋さんが何軒も並んでますが

↓ 私がいつも訪問するのが こちらのお店。↓

 

 

元祖 嶋田家 さん

とっても有名なお蕎麦屋さんなので ご存知の方も多いと思いますが

なんと こちらのお店の創業は 文久年間 。

歴史は苦手ですが。。。

文久って言ったら幕末ですよ、幕末。

とにかく かなりの老舗お蕎麦屋さんってことですね。

ちなみに 現在は5代目がその味を守っているそうです。

 

 

店内はこんな感じ。

池に面したテーブルだと 眺めも良くていいんだけど

今回は空いておらず。

 

 

私は 上天ぷら

 

 

実は私、お蕎麦より断然うどん派で お蕎麦は滅多に食べないんですが

たまに食べると美味しいもんですね。

 

 

天ぷらも揚げたてサクサクで美味しいです。

 

 

旦那さんは むさしの

3種類のお蕎麦が楽しめる 嶋田屋さんのおすすめメニューみたい。

 

 

こっちの天ぷらは野菜天のみなので

私の海老天を1本おすそ分けするのが 我が家の定番。

 

 

神代植物公園、深大寺とその周辺散歩も楽しかったし

お蕎麦も美味しかったし とても充実した1日でした。