e913 ハワイ旅行記更新中 e913

 

ハワイ2日目

 

 

まもなく日も落ちそうな頃

アラモアナ・ビーチ・パーク をのんびりお散歩。

ハワイに行くと 必ずアラモアナ・センターには立ち寄りますが

すぐ目の前にあるアラモアナ・ビーチ・パークをのんびり歩くのは

実は今回が初めてだったりします。

 

 

ハワイに行けば どーしても 海を写真に撮りたくなりますが

海側から見るビル群もなかなかの景色ですよね。aya

 

 

カハナモク・ラグーンにはカヌーが沢山出てましたが

このカヌーは観光客向けのアクティビティのひとつなのでしょうか?

1つのカヌーに乗ってる人たちは性別も年齢も様々で

一見すると観光客が体験で乗ってるように見えるんだけど

めちゃくちゃ激しく檄を飛ばされながら

かなり必死に漕ぐ姿は とても観光客には見えません。

謎。ayaはてなマーク

 

っと、それはさておき

これから アラモアナ・ビーチ・パークから突き出した

マジック・アイランド の方まで足を延ばしてみます。

 

 

マジック・アイランドからワイキキ方面を望むと

アラワイ・ヨット・ハーバー越しにダイヤモンド・ヘッドの頭が見えました。

ダイヤモンド・ヘッドのすぐ左に建つ建物はヒルトンですね。

よーく見るとレインボー柄が見えます。

 

 

ホントはマジック・アイランドの先端まで行ってみたかったんだけど

ちょうどサンセットの時間帯が来てしまったので

ビーチに出てみることに。

 

 

冬は海に沈む夕日が見られますが

この時期はちょっと海からずれたとこに日が落ちるみたいですね。

でも 水面には光の道ができて とってもきれい。

日本で生活してると のんびり夕日を眺めるなんてこと

まぁ、、、まず無いので

これだけで 何だかとても優雅な気分に浸れます。

 

 

アラモアナ・ビーチ・パークは ワイキキのビーチみたいに狭くないので

人でごった返すって事もないし

人混みが苦手な人にはいいかもしれません。

日本人観光客、少ないですしね。

 

 

海で遊んでる日本人はあんまりいませんが

ウエディング撮影の人気スポットでもあるので

撮影中の日本人カップルは結構見かけます。

コチラ の写真の中だけでも 2組のウエディング撮影隊が写ってます。

多分、日本人だと思われます。

 

前にテレビで観たんですが

この界隈の海で地元のとあるオジちゃんが

よく海水浴をしてるらしいんだけど

ウエディング撮影してると

結構な確率でそのオジちゃんが写真に写りこんじゃうそうで、、、

カメラマン泣かせみたいです。笑

 

 

 

この景色に癒されました。