箱根旅行記更新中
今回の箱根旅行でお世話になったお宿は
箱根小涌谷温泉 水の音 さん。
Mizu no to と読みます。
共立リゾート(共立メンテナンス)さん が運営する旅館だそう。
お宿を選ぶにあたって
運営会社を気にすることは特にない我が家ですが
過去に泊まって 気に入ったホテルが実は共立さんのホテルだったり
どうやら 我が家との相性がいいようなんです。
今回もとても快適に過ごさせていただきました。
車で旅館に到着すると すぐにスタッフがお出迎えしてくださいました。
駐車はスタッフにお任せして 我々はさっそく中へ。
箱根なので緑に囲まれているのは 当然ではありますが
こちらのお宿は
対向車とすれ違うこともできないほどの狭~い道の先にあり
とっても静かで落ち着いた雰囲気です。
駐車場から玄関までのアプローチ。
小さな日本庭園。
外国人のお客様も多いようなので 喜ばれそうですね。
フロントでチェックインしたい旨を伝えると
ラウンジでお待ちくださいとのこと。
一面ガラス張りで 窓の外には緑が広がり いい感じ。
テラスも素敵です。
さほど待たずに スタッフが呼びに来てくれたので
チェックインの手続きに。
ふと思ったのですが
こちらのお宿 スタッフが若い人ばかりなんですよねー。
フロントもお食事処も どこもかしこも若者ばかり。
しかも まだ学生?ってくらいの若者たちなのですよ。
まだ不慣れな感じが要所要所に見られ。。。
もしかして
インターンシップ中の学生さんたちがいっぱいいたのかな?
と感じました。
その態度はないでしょ? というのが約1件ありましたが、、、
他は 不慣れながらも一生懸命 丁寧に対応していただけたので
好感持てました。
チェックインの手続きを終えたら さっそくお部屋へ。
お部屋のあるフロアでエレベーターを降りると
こんなコーナーがありました。
お部屋に飾るお花と一輪挿しを貸してくれるみたい。
チェックインが遅めだったのか
一輪挿しは残ってたけど お花が残ってなくて
残念。
その近くには 作務衣の貸し出しコーナー。
自分でサイズを選んでお部屋へ。
次回はお部屋の内部をレポしたいと思います。