ハワイ旅行記更新中 ![]()
ハワイ1日目
夕方 夜ごはんを買いに行きがてら
FOOD PANTRY
フードパントリー
で、軽くお買い物。
FOOD PANTRYには いつもお世話になってます。
行ったことが無かった時は
ワイキキにあるスーパーマーケットだし
小規模なものだろうって勝手に想像してたんだけど。。。
とーんでもない!!!
ハワイと言えども そこはアメリカ。
そんじょそこらの日本のスーパーマーケットより全然広いんですよねー。
それに 海外のスーパーはやっぱり面白い。![]()
![]()
画像が悪くてお見苦しいですがご容赦ください。
この画像じゃ全然伝わらないんですが。。。
アイスクリームコーナーだって広大![]()
魅力的なものがいっぱいありましたが
今回のホテルの冷蔵庫には冷凍室がないので断念。![]()
冷凍ワッフルたち。
チーズの種類もかなり豊富ですよ。
ピクルスが大好きなウチの旦那さんが 興奮してたコーナー。
牛乳もガロンで売ってます。
ウチの冷蔵庫じゃ 入らないよー。
日本でもよく見かけるハワイアンサンのジュースも
種類がこーんなに。
値札が$3.99とかになってるけど
たぶん6本で$3.99じゃないかな。
日本じゃ1本¥200近くで売ってるお店とかもあるけど
それでも買っちゃうんだよなぁ。。。
スナック菓子も見たことがないものがいっぱいで
どれもこれも欲しくなる。![]()
ナッツやドライフルーツ、グミにプレッツェル。
家に並べて置いたらオサレ。![]()
こちらは 定番のハワイ土産コーナーですかね。
タロパンケーキミックスは私も大好きで毎回買ってくるんですが
後で買おうと思ってたら 買い忘れて帰国。。。
野菜コーナー。
ディスプレイの仕方が日本のスーパーとはちょっと違って
見てるだけでも面白いですよね。
りんごがテッカテカ。
今回 1番衝撃を受けたのがこれ。
メイド イン ハワイの普通に大きなスイカなんですけどね。
お値段がなんと!99セント!!!
1玉で ですよ![]()
びっくり価格です。
キッチン付きのコンドミニアム滞在だったら
確実に買うね。
スイカ大好き。![]()
スイーツコーナーには テッズベーカリーのパイも売ってるよ。
そして スーパーマーケットとは思えない
グリーティングカードの品ぞろえ。
海外のスーパーって楽しいですよねー。
結局 買ったのは お水と その他少々あけなんですが
結構な時間ウロウロしちゃいました。














