ハワイ旅行記更新中 ![]()
ハワイ1日目
チェックインの手続きが済んだら 早速 お部屋チェ~ック。![]()
と 言っても
今回は リーズナブルなお宿
クイーン・カピオラニ・ホテル の
リーズナブルな シティ・ビュー のお部屋の予約なので
全くもって期待はしておりませんでした。![]()
お部屋には セミダブル(かな?)のベッドが2台。
窓際に小さなテーブルと椅子がありました。
渡航前に読んだネットの口コミで
部屋にテーブルが無くて不便だった
という話があったので ちょっと心配してたんですが
ひとまず ほっ。
滞在中、お部屋で食事したい時だってありますもんね。
窓側からも 1枚。![]()
ナイトテーブルに置いてあるランプがパイナップル型で可愛い。
テレビは壁に掛けてあります。
冷蔵庫の中は空っぽ。
冷蔵庫の上には グラスとマグカップ。
無料のコーヒーが3パック置いてありました。
基本的に 無くなったら補充してくれるんだけど。。。
補充されない日もあり。
リーズナブルなホテルなので そのへん ゆるいのか![]()
クローゼットの中にはセーフティボックスがあります。
暗証番号でロックするタイプじゃありません。
利用したい場合は チェックインの時に鍵を借りなければいけません。
部屋の1番奥にバスルームの扉がありました。
アメニティは ごくごく最小限なもの。
石鹸とボディローション。
シャンプー&コンディショナー。
以上のみ。
こちらも 毎日は補充してくれませんでした。
我が家は 自分たちで別途購入したものを使ったのでいいんですけどね。。。
ゆるいな。
ちなみに
ハウスキーパーがタオルを置いていくのを忘れちゃったのか。。。
部屋に戻ったらタオルが1枚も無くて
フロントに電話して届けてもらった日もありました。
何度も言いますが。。。
ゆるいです、クイーン・カピオラニ・ホテル。。。
シャワーは 使いにくい固定式。
水圧、水捌けは 問題なしでした。
私たちの宿泊したお部屋には ラナイがなく
窓も 横にスライドさせるものではなく
ブラインドのように 隙間がパカパカ開くような窓でした。
目の前は コンドミニアムらしき建物が並んでました。
でも、ちょっと横を見ると
ダイヤモンドヘッド (の尻尾) が見えたよ。![]()
私は 定宿を決めるより 色んなホテルに泊まってみたいタイプなので
今後 またクイーン・カピオラニ・ホテルに
泊まる機会があるかどうかはわからないけど。。。
ダイヤモンドヘッド・ビューのお部屋なら
また泊まってみたかな。












