2017年03月の南房総旅行記
一応 前回の記事で完のつもりでしたが
色々と房総の美味しいものを買ってきたので
ちょっとご紹介。
まずは 勝浦タンタンメン 。
勝浦市のご当地ラーメンをカップラーメンにしたもの。
えげつなく辛そうな赤い色をしていますが
食べてみると そうでもないです。私が辛さに強いだけ?
B-1グランプリで健闘しまくってるラーメンらしいです。
ヤマサの ざらめ醤油ロール 。
ヤマサが千葉の会社だということをこの日初めて知りました。
生地が結構しっかり醤油味。
バウムクーヘン工房 見波亭の
バウムチーズスティック。
車の中でも 気軽に食べられるので ドライブのお供に。
えびせんべい。
ホントに美味しい。止まらなくなっちゃう。
きんぴらごぼう棒。
しっかりきんびらごぼう味。結構辛いです。
大人のおやつって感じ。
びわカレー。
旦那が1人で食べましたが 美味しかったとのこと。
キャラメル。
これも旦那に全部食べられました。。。
ゆずサイダー。
ゆず好きなら間違いないです。
以上で 南房総旅行記 は終了です。
読んでいただいた皆様
ありがとうございました!!!